2016年06月14日
4 セクション。

あれまぁ。
鬼 滑りです。
ライダーなら分かるでしょうが、鬼 滑り岩の上にある木のスレスレを狙って走りました。
そこで木の根にフロントかけてアウトする作戦です。
狙いすぎました師匠。
ハンドル 木に当たって落下です。
ここの 5点は、しゃあないですよ。
スーパーでも足でるんですから。
でもね。リザルト見てビックリ。
柴田 暁 選手クリーンでした。
どこをどぅやって走ったんやろ?
見たかったわぁ~っ。ねぇ師匠。
ヾ(@゜▽゜@)ノ
2016年06月14日
3 セクション。

声出ましたやん ( ̄▽ ̄;)
アウトしたところです。
大きく右足あげてアウトしてます。
私やったらハンドル切って前回りのサービス ポイントでしたね。
オブザーバーの右手のとおりクリーンでした。
やっぱ何か、いつもとちゃうわ・・・
2016年06月14日
2 セクション。

本領発揮か。
インして少しややこしい場所で向きを変えます。
私が見てる中では、ほとんどのライダーがそこで 1点 着いてましたね。
師匠はいつもの感じで何もないように走ります。
写真のメイン ポイントの部分。
上手い子供達は、左の岩を上がってから絶妙にアウトに向けて真っ直ぐしてクリアしていきます。
これ師匠。やってもたしょのパターンちゃうか? と思ってたら・・・
違うラインで道のようにクリーンしていきました。
なんや心配いらんやん。
と思った瞬間でした (* ̄∇ ̄*)
2016年06月14日
1 セクション。

さてスタートして、一発目 第1セクションです。
写真の場所が、このセクション唯一のポイントのはずですが、なぜかここに来るまでにオブザーバーの指は1本立ってますね。
そうです。インして U ターン。
次のステアに対してほぼ平らな場所。
えっ?
何を思ったか足を出して、土の感触を確かめられてました。
ここからが悪夢の始まりだったのかもしれないですね。
アウトした師匠
「 せいじでも、あこで足は着かんわな・・・ 」
と苦笑いされてました。
まぁまぁ始まったばかりです、頑張っていきましょう!
( ̄▽ ̄;) と言う私も苦笑いです。
2016年06月13日
爺と孫。

爺と孫。
怒られるわ。
和田師匠と上手な子供です。
今回の経緯は、和田師匠が突然
「 西村君。 わい中国大会エントリーしたわいしょ。 子供達やっつけてくるからの。 」
と連絡があり、よくよく聞いてみると誰にも言うてないし、一人で行くしかないとのこと。
ほっとけませんやん。
トライアルマシンからおりたら、ただの年寄りやのに。
私も人のこと言えませんが、私は常に年寄りやから自覚してるので少しはましです。
「 さみしがり屋で強がりの師匠を一人で行かす訳にはいきません。 お茶持ちで一緒に行かせてもらいます。 」
と連絡すると喜んでくれました。
そんなこんなで近畿大会以外の全日本会場にあらわれた和田師匠です。
結果 発表してますが、さてさてどぅな走りだったんでしょう。
(ノ_<。) なんなよ師匠。
2016年06月13日
2016年06月13日
2016年06月13日
そんな訳ないやん。

ちゃうちゃう。
「 下半身がウズいて寝れません。 」
だけに反応するのやめてもらえます。
スナック行って飲んだだけですよ。
それも明日のレースがあるので、1時間ほど騒いできただけですから。
祐は、三代目 J Soul Brothersの 『 花火 』を熱唱してました。
パッと咲いて シュンと散って
夜に打ち上げられた ♪♪♪
なんて唄うもんやから、当日のレース
パッと夜に打ち上げてもたから、当日はシュンと散ってしまいました。
(* ̄∇ ̄)ノ 座蒲団 1枚!
モンモン翔平もモンモンのまま終わったみたいですね。
まぁまぁ前夜祭は、これくらいにしといて全日本トライアルの様子を少しづつアッブしていきます。
2016年06月13日
師匠が寝てる間に。

土曜日の夜です。
純平に快楽のお礼をしたって言うてましたよね。
お上品なお店で飲んでたんですけど、合流したいと言う仲間が。
翔平に祐です。
「 西村さん。 下半身がウズいて寝れません。 しずめて欲しいです。 」
と、純平を通じて連絡がありました。
私と純平はライダーじやないからええねんけどなぁ。
まぁ ええかっ。
ってことで、4人で飲みます。
ええねんけどなっ鳥取まで来て俺ひとり、悪の指導者みたいになってるやん。
(* ̄∇ ̄*) 確かに一番嬉そうやわ。
2016年06月12日
そえ、わいちゃう。

よく似てますよね。
マイク持って歌ってる人。
うちの師匠に・・・
ひとつ前にアッブした写真は、いただいたもんです。
本日 行われました全日本トライアル中国大会、IB クラスの表彰式の写真なんです。
「 西村さん。 4位の人 まさかの和田師匠 ? 」
のコメントと共に送られてきました。
「 ちゃうちゃう、今日も私は和田師匠と鳥取砂丘に行って、ラクダに乗ってましたよ。 」
と返事しました。
まさかまた子供達にやられるなんてことはないです。
せいじでも足出ないようなとこで点数くらうような人が和田師匠だなんて、そんなことありません。
「 なんなよ! 」
とか和歌山弁で叫んでたとか聞いてますけど絶対違います。
ねっ。 師匠。
「 西村君。 今度の中部大会 出るぞ! こんままじゃ自分が許されへんわいしょ! 」
再度リベンジを誓う師匠が隣で笑てます。
皆さん、お疲れ様でした ( ̄▽ ̄;)
2016年06月12日
2016年06月11日
2016年06月11日
ベットを共に。

加古川の純平。
和田師匠は、夜の相手はしてくれないので・・・
すいません隠してました。
アモーレの純平。
卓也 すまん!
こっちは、心のケアじゃなくて・・・
気持ちええわぁ~っ。
(* ̄∇ ̄*)
2016年06月11日
晩飯。

鳥取砂丘の後は、ホテルにチェックイン。
師匠の好きな韓流 歌手の動画を見て
「 見てんなよ。 めちゃムチムチやろ。 まぁ、娘に ( きしょい ) 連発されながら家でも見てるんよ。 」
「 師匠。 マジ私にも理解できない領域です。 」
「 あの振り付けがたまらんくらい可愛いわぁ。 」
「 師匠。 申し訳ないですけど・・・ 」
「 なんなよ。 」
「 きしょいです。 」
(* ̄∇ ̄*)
その後は、温泉に行って定番の焼き肉です。
おしゃれな店でしたが、肉ぅは・・・
しかたないですね、ホテルに帰って私は飲みなおします。
師匠ですか?
韓流のムチムチ見て寝るそうです。
(ノ_<。) きしょい!
2016年06月11日
2016年06月11日
2016年06月11日
2016年06月11日
2016年06月11日
2016年06月10日
なかなか更新できません。

ほんま更新できへんわぁ。
こないだの日曜日は、乗られへんかったんやけど、土曜日にみんなと遊べたからネタはあるんですけどね。
忙しいのもあるのですが、おもろい妄想が出来ないんです。
写真 1枚で、笑える妄想できててんけどなぁ。
一番大事な下ネタすら冴えがない。
いかん!
このままではトライアルを愛する気持ちを皆さんに伝えきれない。
チャンス到来です ヽ( ̄▽ ̄)ノ
明日、明後日、和田師匠と二日間、行動を共にする予定なんです。
男 二人旅。 師匠との愛を深めに旅行します。
このネタは、リアルタイムで頑張ってブログ更新するつもりです。
どこへ?
何しに?
って ですか?
『 優 勝 』 の二文字を手にいれるための旅です。
楽しみやわぁ~っ。
(* ̄∇ ̄*)
写真は、まったくもってイケてない自分を表現してる卓也と、イケてないことにすら 気がつかない私です。