2013年04月30日
淳と卓也!

なんじゃこりや?
淳と卓也と3人で写真
撮ったんです。
(・_・;) なんで…
当然デカいのが
卓也やんな。
ちんまいのが
淳やろ。
どうりで、トライアル
上手いはずや!
人間ちゃうかったわ
(。・・。) 別に問題ないけどね。
2013年04月30日
ええなぁ〜♪

ええなぁ〜!
ええよなぁ〜!
めっちゃ羨ましいな。
試合に出れる慎也じゃないですよ。
親父さんや、滋ちゃんは、ともかく。
取り巻きが、羨ましいんですよ。
匠!
聞いてないぞ!
翼!
お前もや!
亀岡で会った時に、行くねんって言うてくれてたら、お前らに情報聞くのに…
絵里加にFBで聞いても、しかとされるし
( ̄。 ̄;)
めっちゃ気になってたのに…
「 アテンション プリーズ! 」
とか意味わからんこと言うて応援したかったわぁ。
匠に翼は、今度会ったら、おしおきやからな!
絵里加には、またお尻ペンペンしてもらうからな!
してもらうんですよ、お間違えなく。
優しくしてね。
絵里加! (*⌒▽⌒*)
2013年04月29日
お前ら、休みだらけやな!

広島に出稼ぎに、行ってた淳、卓也、せいじが帰ってきました。
前回、行ったときにステアから落ち、骨折して帰ってきた淳。
リベンジしてきたった!とご機嫌です。
でもね、せいじのマシンのリヤスポーク4本折ってしもたらしく部品を取りにきよりました。
「 兄貴ぃぃぃぃ! お疲れっす! 」
腰痛すぎやし、日曜日しか休みない私。
機嫌よくないのですが、コイツらの顔見ると楽しくなってしまいますね。
ネタないし、ちょうどええわ
写真撮るぞぅ〜♪
2013年04月29日
乗れんかったわ。

まず
世界選手権2日目
藤波選手 優勝 おめでとうございます。
やっぱり、日本人が勝つと嬉しいですね。
しかし想像つかんほど、凄いな!
慎也も、お疲れ様でした。
向こうのヤンキーに、大和魂ヤンキーを見せたったか?
(●^o^●)
私が、一番見たかったんやけどな…
昨日の日曜日
いい天気でしたね。
絶好のトライアル日和!
先週からの、腰痛で乗りに行けませんでした。
( ̄。 ̄;) 悲しいわ。
亀岡の試合から、放置していたマシン。
「 ゴメンね。 」
ときれいに洗車です。
ネタもないし…
おもんないわ…
はよ、腰痛治らんかなぁ。
2013年04月26日
主役は?

まるで、岩見さんが優勝したみたいやん。
いつもの、おふざけモードやな。
鉄ちゃん、俺や! 俺や! みたいに横移動してるし。
近畿選手権には、関係ないねんけど…
明日からの、世界選手権
気になるわぁ (。・・。)
今まで、別世界の話しやし 、藤波が勝てばいいなぁ〜と思うくらいで、気にもならんかってんけど…
慎也が気になる。
めっちゃ気になる。
暁にも、頑張ってほしいと思う。
いつも以上に、思う。
なんやろ?
歳とったから?
慎也が、また表彰台で笑ってる姿みたいと本気で思う。
親父さん、いい写真頼みますね。
できれば、レースクィーンも入れた写真がええな。
(●^o^●)
そこやったんか 。。。???
気になるところ ( ̄。 ̄;)
ちゃうちゃう!
絶対ちゃうし!
慎也ぁぁぁ頑張れぇぇぇ!
2013年04月26日
NA表彰式。

まずは、親父さんとこの辻本君。
当たり前に、優勝!
おめでとうございます。
中部の方々が、参戦されてたみたいですが、近畿の面目たもってくれました。
ありがとうございます。
前回 全日本ネタで、辻本君と娘さんを勝手に使わしてもらったんですが、ニッコリ事後承諾ということで許していただきました。
すいませんでした。
おっ!
6位に、うちの焼き肉野郎や!
長い間、練習できなかったのに、よく集中して頑張ったな。
えらいぞ!
( i_i)\(^_^) よしよし。
「 みんなが、振っていくところ、全部ターンでいきましたよ (^O^)v 」
とご満悦ですね。
ターンが上手くなったのは、誰のおかげかな?
そりゃあ、振ると足着く私でしょ。
でもな、振りに自信がないと、この先 しんどいで…
俺 見てたらわかるやろ。
また、一緒に練習しょうな。
今回
後3人走っててんけどな?
せいじは、書いたしな?
BOUとあきゆうや!
あきゆう、悲惨過ぎてネタにならんで
。゜(゜´Д`゜)゜。
2013年04月25日
念願のRTLゲット!

本日、せいじからメールあり!
兄貴ぃぃぃぃ!
RTLゲットしたっす!
大喜びですね。
私も、現物知ってますが、たっぷりお金かかった、ほとんど新車です。
これからが、ますます楽しみな、せいじですね。
それは、ええけど
お前! 散髪せえよ。
これが、ほんまの
おかっぱ頭てか?
めっちゃくだらん!
2013年04月25日
IB表彰式。

残念 (>.<)
サトミン、6位までやで。
私、4位の安さんと同点ですがクリーン差で、5位です。
安さん、スリーラップ目、2点やもんな。
負けて当然やわ (。・・。)
1位 鉄ちゃん
2位 岩見さん
3位 まことちゃん
ぐわし! 良くできました。
私とっても、お行儀がいいですね。
6位の西尾君、足開きすぎやで。
なんか、飛ばした時
見たけど…
そんなけ開かな、じゃまになるほどの大きさちゃうかったけどなぁ〜♪
ふぇふぇふぇ (^○^)
2013年04月24日
IAの表彰式。

近畿トライアルメンバー、キャラが濃いと思いませんか?
トムスさんの粋なはからいで、洗車ブラシやコップを賞品として頂いたIAの人達
笑顔ですね。
写真には、写ってないですが
優勝は、徹さん。
仕事で、終わり次第帰られましたが
腰痛で休憩中の私を見つけて
「 また、勝ったでぇぇぇ〜♪ 」
と一言いって風のように去って行きました。
ヤンキーパパ 慎也が2位
世界選手権ええとこ見せてや!
ええもんは、こっちでやっとくからな!
私にとって脅威のチームの親分、波田さんが3位
お〜っ! イケイケの喜岡さんが、4位。
5位は、アホアホマン 一貴か!
お前、オシッコ、コップにとって
『 アホアホビーム! 』
とか言うてまきそうやな。
飯田さんが、6位。
私に、なりかわり前回りしてくれたそうです。
見たかったなぁ (。・・。)
7位が、匠。
珍しいか匠、それコップ言うねんで。
水飲んだりするときに使うねん。使い方は、今度教えるから、車に積んどきや。
oyajiさんが言うてたけど、ちんこキャップちゃうからな。
コップだけ、アコに着けて砂浜走ってる匠を想像できるのは、俺だけちゃうと思うで。
絵里加!
おもろいからって、やらすなよ!
2013年04月24日
マシン変われど (x_x)

さんざんマシンがあかんから、
僕はあかんのですよ。
と言っていた せいじ。
今回は、バリバリの淳マシンを借りてきて出場です。
「 ちょっと下見しましたけど、簡単すぎですわ! ステア行けると思ったら、その横にマーカーあるし、おもんないです。 」
と今日も大口たたきまくってます。
さて、結果です。
27位 チン!
撃沈しとるやないか?
「 いやいや、兄貴! アソコとアコの5点がなかったら… 」
眠たいわ、せいじ。
NB上位、10人以上が5点ひとつもないんやで、目覚ましや。
卓也から電話です。
何かモゴモゴ喋ってます。
『 せいじ。 卓也なんて言うとったんや? 』
「 お前、何乗っても変わらんやんけ! 最悪やの! 」
って言われまちた。
ハハハハ (^○^)
淳のマシンには、いちゃもん一切つけれない、せいじ。
「 でもね、あの5点が… 」
まだ言うとんか?
せいじ (・・;)
2013年04月24日
遠くを見つめる男。

どぅしたのかな ?
(・・;)
腕組みして、遠くを見つめていますね。
ボスのいずみさんや、本間さんの弟子達が沢山来てたからかなぁ?
マジで
「 ほんまでっか? 」
って言いたくなる事、やりまくりましたね。
私、2回、現認させていただきましたよ。
後に居てる、谷口君
小さい声で
「 ほんまでっか? 」
って言うてましたよ。
(。・・。) 告げ口!
弟子も、デビュー戦、入賞してましたやん。
良かったですやん。
私も、勉強させてもらいましたしね。
あれだけ落ち着いて走っても、あんな事になるんですね。
ありがとうございました。
また、加古川にお邪魔すると思います。
その時は、よろしくお願いします。
2013年04月23日
そんなキャラやった?

違う世界に、入ったみたいですよ!
あかんて!
あかんあかん!
なに?その叫びは…
お〜!
お〜!
なに!
お〜なに?
そういうこと?
「 帰ってこい! 西尾君! 」
「 西尾君? 満足した? 」
ものすごい、意味のわからん顔しながら
『 うん! 』
と一言。
鉄ちゃんが指差してます。
『 西尾君、なんか、飛ばしたぁぁぁ〜 (・・;) 』
2013年04月23日
両足やもんな…

6位になっちゃいました。
しかし、私勝っても全く嬉しくないですよ。
だって彼、両足の靱帯いわしてます。
なんか、すんげい格好いい装具を付けてます。
それは、羨ましく思いました。
どないしたん?
かゆいんかいな?
そんな、みんなの見てる前で、そんなとこに手入れて…
そんな激しく動かしたら、あかんやろ!
2013年04月23日
あららぁ!

私と同じく、5点 3個もとっちゃいましたね。
サトミン勝ったら、焼き肉ご馳走になる約束、嫁さんとしてたのに残念です。
年内は、この約束、有効ってことでよろしくね。
嫁さん、私の教え子だけあるわな
「 トライアルって足着いたら、あかん競技やって教えてあげてください。 」
って言われたわ。
ありゃ、俺にも言うとるな。
サトミン、試合終わってから、一緒に遊ぼと思ってたのにゴメンな。
ウェアひとりで脱げんくらいになってもうたんよ。
そうそう新調したウェア、格好良かったよ。
そのウェア、穴開ける勢いで今度、遊ぼな。
(*^O^*) よろピンク!
2013年04月23日
近畿選手権第4戦。

天気も、なんとかもって良かったです。
私
いつもの病気の発生率が低く、毎ラップ一回だけ転けるですみました。
前回りもしませんでした。
5位でした。
でも今回は、どのセクションで5点を取っても致命的でしたね。
優勝は、鉄ちゃん。
良かったね、初優勝や!
IBクラスで私が一番凄いなと思ったのは、これまたチーム波田の安さんです。
スリーラップ目の集中力は、たいしたもんです。
見習わなあかんと思いました。
練習熱心なチーム波田の中でも一番努力してるもんな。
素晴らしいです。
写真の石から私
ワンラップ目、落ちました。
膝くらいの高さ?
飛んだ訳でもなく
それも、真っ直ぐ登って
意味わかりません。
しかぁ〜し!
試合投げ出したりしませんでしたよ。
こんな事しても。
親父さんに、鬼の形相で
「 兄貴! 頑張れ! 」
って気合い一発もらいましたから。
親父さん、ありがとうございます。
転けても、転けても立ち上がりますからね。
ボクサーは、格好よすぎですよ!?
穴の開いた、だるまくらいかな?
それも、穴はやっぱりアソコに開いてるはずです。
( ^^) (^O^)v
2013年04月23日
痛すぎ!

痛すぎです。
昨日は、さすがに接骨院で見てもらいました。
右側の腰と、その前側。
初めての痛みです。
腰骨が右側前にずれてるみたいですが、それだけじゃないような気もします。
次の日曜日
今の調子じゃ乗れそうにないです。
成績出なくても、元気でバカ笑いできたほうがいいですね。
接骨院の先生にも、
「 西村さんに、オートバイ乗るなって言うたら廃人のようになるのかな? でも、少しおとなしくしてくださいよ。 」
って言われました。
笑ってたけど…
乗れませんよ痛くて (>。<)
これって
近畿選手権の言い訳じゃないですよ。
痛かったけど、問題なく走れましたから。
私の教え子(サトミンの嫁さん)も見に来てくれてたのに、不甲斐ない姿をみせました。
すいません。
さとみか。今度は、練習するときに遊びにおいでな。
私のええとこ見せるし、サトミンのええもんも演出するからね。
旦那、なかなかやるんやで
(*⌒▽⌒*) ムフッ。
2013年04月23日
あいぽん初投稿

2013年04月22日
うわっ!

全日本近畿大会から、アホアホマンになった一貴です。
でも一貴は、身内やしな…
「 まじ、焼き肉ですやん! 僕も新しくヘルメット作ったんですよ、TAKESHI軍団入れよとほんまに思ったんですから。 」
嬉しい事言うてくれるやん。
ええねんで一貴
でもな、俺の望みはやっぱり
アホアホマンやし。
後ろに大きく
アホアホマン!
その下に、
前が黄色で後は、茶色ですねん。
と説明文入れて欲しい。
ようせんわなぁ?
でも、ちょっとおもろいと思てるやろ一貴!
ハハハハ! 病気や!
2013年04月22日
ほんまでしょ (o^^o)

本人、大喜びです。
焼き肉 ♪
肉 ♪ 肉 ♪
歌まで飛び出します。
しかし…
私と同じで
試合中、誰ひとりとして突っ込んでくれる人は居なかったたいです。
TAKESHI軍団
決して危険な集団では、ありませんので、いじってください。
是非お願いします。
2013年04月20日
尻尾巻いて帰ろっと!

行きも、帰りも
淳の運転です。
卓也の祝勝の為に、キンキンに冷やしておいたビールです。
だいたいの撤収作業も終了したので、いっきに頂きます。
みんなの前では、おふざけモードで笑ってた卓也も
「 なんでやねん兄貴。 マジあかんわ。 悔し過ぎるねん。 」
だんだん口数も減り
口開いたら
「 兄貴、もう1本もらっていい? 」
って言うだけです。
『 お前の為に用意したビールやしええで。 』
まるで、お通夜ですよ。
でもね
ほんま、こんなけ真剣になれる趣味があって幸せですよね。
卓也の姿を見てると、ワンラップ目の2セクションで、失敗して
もう今日は終わった!と諦めて走ってた自分が恥ずかしくなりました。
明日は、近畿選手権です。
何かを、変えな絶対に今の私は勝てませんね。
練習しかないのかな?
師匠から、メールがあって明日の試合
『 前回りだけはすなよ! 』
と熱い声援を頂いています。
思いっきり行ってきます (^_^)ゞ