2013年09月30日
朝から (・・;)

朝早くから、せいじが迎えに来てくれます。
大事なトライアル近畿選手権が、奈良のウィッシュヒルズで開催されます。
去年、優勝した場所なので力が入るところですが、仕事で精神的にまいってテンションさげさげです。
おまけに、せいじのTシャツ見て、もひとつテンションさげさげです。
「 ホメられて伸びるタイプ 」
よ〜そんなTシャツ着てきたな…
和田師匠の
「 真剣勝負! 」
より、たち悪いわ!
まぁ、ええか、みんな待ってるやろし出発やぁ!
2013年09月29日
2013年09月27日
ええ笑顔や。

重たい?
痛いぃぃぃ思いして、セットした丸太やし、せいじが一番最初にトライしいや。
根っこに近い低い所は、難なくクリーンします。
「 せいじ、そんな所 誰でも行けるねん。 端っこの高い所 いけや。 」
期待通りに、やってくれます。
ギャラリーに向かって、いい笑顔を見せます。
皆さん、大喜びしてくれますね。
せいじ、人気者になるわなぁ。
(*⌒▽⌒*)
でも、この前の投稿の卓也には負けるやろ?
自分で、写真作って死ぬほど笑てもうたからな。
一心同体ならず、一チン同体やもんねぇぇぇ〜♪♪♪
2013年09月26日
気持ち良さそうやなぁ。

「 兄貴、めちゃ良かったでぇ〜♪♪♪ 」
「 もっと、過激な写真も撮ってんけど、やっぱり兄貴やないと、よ〜載せやんわ。 」
卓也、写真 俺に送らんかいな。 ものすごい いい感じで加工して載せたるのに…
どうせ、卓也の得意技 潜ってチンチンだけ水面に出して泳ぎ回ったんやろ。
卓也は、チン呼吸ができるそうで、チンチンだけ水面に出てたら呼吸できるそうです。
そんな奴
おらんやろうぅぅぅ〜 ( ̄0 ̄)
2013年09月26日
どうじゃ!

「 まさき! お前はそれ乗っとけ! 」
やたら、クボタが似合う男です。
浩平が、悔しがってるのが目に浮かびますね。
『 兄貴、これ壊れてて動きませんよ。 』
わかってるわ!
どこまでも、真面目な奴です。
クボタのロゴマークが気に入ってるだけやわ!
2013年09月26日
格好ええけど…

確かに、カーボンカバーを全部ブラックにしたら、前より良くなったやん。
まだまだ、マシンかばって走るので、前のようには走れません。
イライラする私です。
「 まさき! もう、そのマシン乗らんでええわ! 」
と違うマシンに乗せる事にしました。
浩平が、羨ましがると思います。
(*⌒▽⌒*)
小僧?
どぅ兄貴〜?
って、コメントに困るな。
BOUのイメージは、掘り出したばっかの、土のついたジャガイモやねんけど…
2013年09月25日
2013年09月25日
2013年09月25日
どうせ来たなら〜

昨日に引続き、月曜のツーリング報告( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
せっかく来たので渡ることに♪
駐輪するのに100円とられたけど…(笑)
高さは30mくらいあったかなぁ!?
結構、高い゜゜(´O`)°゜
渡っているとやたら揺れる!?
やっぱりつり橋と思いきや!!
せいじさんが右に左に揺らす揺らす!!
一般客の家族連れがめっちゃこわがってたしm(。≧Д≦。)m
あっそぅそぅこのつり橋、地元の人の生活道らしく近所のおじさんとかがカブで激走してるとか〜!!(゜ロ゜ノ)ノ
それを聞いて…卓也さん、渡ろうとしてたけど地元住民のみしかダメみたなので渋々諦めたかにみえたのですが…
最後に一言!!
住民票うつそかな?
マジでΣ(゜Д゜)
2013年09月25日
2013年09月25日
車椅子から…

ほんま、いけるんかいな?
My 車椅子まで購入して、「 痛い! 」を連呼していた あき。
日曜日、だいぶ良くなりましたと単車に乗ってました。
歩かれひんかった奴が、一週間で乗れるようになるもんなんかな?
和田師匠と同じように、我慢してるだけちゃうん。
あきだけは、あんまり言うと、誉めてると勘違いしよるからな…
人生の師匠として、まだまだ教えなあかんこといっぱいあるな…
そう言うたら
「 人生の師匠になるのだけは、許しません。 」
って、あきかあちゃんに言われてたわ。
(・・;) おかしいな。 反面教師ってことやねんけど。
2013年09月25日
2013年09月25日
2回目の休憩

このblogもなってなかったらすいません…
なってるかな?
高野山から県道を通って国道168の道の駅♪
今回のツーリング、十津川方面っていうだけで行き先は決まっていない。
みんなで看板みて行き先会議…(笑)
せいじさんがここへと指差した先が篠原!?
さすが篠原せいじ容疑者…(笑)
2013年09月25日
いってきました〜((o(  ̄ー ̄)o))

すいません…
仕事の兄貴をほっていって…。・゜゜(ノД`)
痛む心を押さえながら〜((o( ̄ー ̄)o))
おいら自身、何年ぶりかのツーリング♪
秋分の日!?の月曜、朝の6時に和歌山県橋本市のコンビニで待ち合わせ。
とりあえず九度山経由で高野山へ〜
写真が高野山での休憩1回目!!
とりあえず集合してから卓也さんのテンション高々…(笑)
2013年09月24日
何させても、おもちろいね。

せいじが、持ち上げてる木
かなり長くて重たいです。
みんなで、さげて動かしてたんですけど…
あまりにも、重たいんで、せいじに任せてみました。
「 あかん! あかん! 」
「 指、引っかかって取れへん! マジです。 助けて! 」
みんな、慌てて助けに入ろうとするので
『 ちょっと待ってね。 写真撮るし ♪♪♪ 』
と、お助け制止してみました。
「 兄貴 あかんて! 痛いぃぃぃ〜! 」
まぁ、写真も撮れたし助けたんですけど
えらい、怒ってはります。
放置されたことにじゃなくて
写真が、上手く撮れてないからなんです。
もう〜!
目立ちたがりやさん なんだから
(●^o^●)
2013年09月24日
ランドの上がり。

日曜日は、ランドの上がり道の修復活動です。
やっぱり、土木作業はこたえますね。
近畿選手権 最終戦ランドなので、それまでに道なおさなあきません。
慎也のハイエースが、底から火花散らして、全開で上がれるくらいにしたいてすね。
舗装してもやらんか? (・・;)
タッキー
ブログ更新してくれて嬉しいんやけど、写真デカいわ。
卓也、テンションSEXも…
意味わからんし… ( ̄。 ̄;)
小僧
お前が更新するときは
「 兄貴が仕事してるのに、僕達だけで楽しんで、すいません。 」
から入ってくれよ。
俺が、寂しがり屋ってしってるやろ…
( ̄○ ̄) なっ!
2013年09月24日
2013年09月24日
2013年09月23日
やっぱり。

名前出てるし ( ̄。 ̄;)
なんでやねん!
「 結婚して下さい! 」
って、せいじしかおらんやん。
出頭せえよ。
絶対、同姓同名の別人やと判断されて大丈夫やから。
わかるの、俺らだけやし。
結婚して!
が、なかったら俺らもわからんかったわ。
こんな、変装ありか?
(・・;) ヤバいよね。
2013年09月23日
知ってるような気がする。

顔出るちゅうことは、学生服着てるけど、高校生ちゃうな。
逮捕ってなってるけど、逃げ出したみたいやな。
年齢問わずに、女性すべてに
「 結婚して下さい! 」
って言うてる?
そんな奴
うちにも、おったな。
まさか
嘘やろ!