2017年03月29日
泉さんと卓也。

往年の名ライダーですね。
泉さんの息子、祐は大学生活をエンジョイしてるみたいですねぇ。
なんか気の合う仲間と、ボーリング作業に夢中になってるって聞いてますよ。
それって、絵里加情報なんですど・・・
ボーリング作業 ???
ボーリングじゃなくて、その作業やんな?
下ネタか ???
(ノ´∀`*)
2017年03月29日
危険を感じる。

どぅ~~~も いかんなぁ。
辻本ちゃんが絡むと、ついこっちの方向に話しを持っていきたくなってまう。
まったくもって辻本ちゃんは、そんな男じゃないし・・・
(* ̄∇ ̄*) ふぇ。
絵里加も、男か?女か?って聞かれたら・・・
「 可愛い俺の息子みたいなもんや。 」
って言うてるし (* ̄∇ ̄)ノ
実は、近畿全日本大会で絵里加のアシスタントを辻本ちゃんがしてくれるんですよ。
その予行演習をかねて、この近畿選手権でも絵里加のサポートしてます。
辻本ちゃんは、トライアルに熱い思いを持っていて近畿トライアルを、いやトライアルをもっとメジャーにしたいって考えてます。
自分の娘さんもトライアル始めるような話しも聞いてます。
自ら動いて活動したいって本気で言うてるんやから、私も応援したいと思ってます。
陰ながらですよ。陰ながら。
私が絡むとろくなことないですからね。
とりあえずは、全日本トライアル近畿大会で頑張る ふたりを応援してあげて下さいね。
よろしくお願いいたします ( ̄O ̄)
2017年03月28日
顔色 悪すぎやし。

唯一 TAKESHI軍団で真面目に近畿選手権に出場している我らがサトミン。
朝の御挨拶の時からこの感じ
「 しんどぉ~い。 縁どぉ~い。 」
縁遠いは、余計やねん最高の伴侶サトミカが、おるんやからもういらないのっ!
まぁ、これは私のいつもの1人ボケつっこみなんですけどね。
二日酔い らしいですね、いつもの緊張して青くなるのと違って白い感じです。
「 走れるん? サトミン。 」
「 しんどぉ~い。 ほんま縁どぉ~い。 」
「 もぅ ええっちゅう~ねん。 」
そんなこんなで、ワンラップ目の途中で撮った写真。
厚志が、サトミンの身体の空気圧を計ると 0 でした。
「 西村さん。 もう少ししたら里見さん ミミ落ちて走れなくなりますよ。 」
「 厚志 大丈夫や。 俺らおるから今日は連れて帰れるし。 なっサトミン。 」
「 縁どぉ~い。 ほんま縁どぉ~い。 」
こりゃダメだわ。怪我せんように走ってきてねって感じです。
でもね。
試合終了後
「 やっと終わりましたぁ。 」
と帰ってきたサトミンの顔色。
普通に戻ってました。
なんや! 緊張の青色から、超緊張の白色バージョンやっただけちゃうん。
(ノ_<。)
2017年03月28日
参考までに。

素晴らしいでしょ。
リヤタイヤのスポークもちゃんと写ってるくらいの速度できっちりグリップさせて上がってます。
あぁぁぁぁぁ~~~っ !!!
厚志のこと褒めてる自分が嫌やわ!
気持ち悪いやろ? 厚志。
(ノ_・。)
2017年03月28日
お父さん、笑ってやって下さい。

お父さん、翔平のことちゃんと笑ってやって下さいね。
(* ̄∇ ̄)ノ
「 翔平なにがしたいねん? 」
「 僕にも、わかりません。 」
歩くくらいの速度で、フロントまったく上がることなく岩にぶつけてこの写真の状態に・・・
親子 3人 トライアルライダーの増田家。
以前の大会で、同じような失敗をした お父さんに長男の翔平は大笑いしたそうで、会場でお父さんにこの写真の動画を見せたら必ずブログに載せて下さいとの依頼をうけました。
まぁ頼まれなくても載せてるんですけどね。
弟の純平もこのセクションは、失敗してたんですが、笑えるところまでも達することが出来ず、使える写真がありません。
まだまだやな純平。
よ~言うやろ
「 勝つか、負けるか、笑かすか。 」
って ((o( ̄ー ̄)o))
しかしながら、羨ましい親子関係です。
また加古川行ったら遊んで下さいね。
言うとくけど
国際B級になった君達 兄弟とは乗らんで、お父さんと楽しく乗るんやから邪魔しやんといてや。
ふぇふぇふぇ ( ^∀^) ふぇふぇふぇ
2017年03月27日
名誉のために。

イワミンの名誉のために。
忘れずに報告しとかないとね。
今回の大会は、2ラップでした。
ぶっ刺しは、2ラップ目で、1ラップ目は、まぁまぁ面白い転け方でしたので、この写真しかありません。
イワミン最高!
ふぇふぇふぇ ( ^∀^) ふぇふぇふぇ
2017年03月27日
おちの救出劇。

予期せぬ出来事には、予期せぬ おち があるもので、自分のマシンの下敷きになってイワミン起き上がることも出来ません。
大爆笑していた卓也が慌てて救出に。
イワミンありがとうございました。
これには、もうひとつの おち があって、イワミンの前にトライしたチームの頭 波田親分。
華麗なクリーンを出した後、イワミンのトライを一部始終 見てはりました。
当然ながら、私が撮影してるのも。
すべてを見届けてぇ
「 西村さん! ナイス! 」
の一言を私にくださり去っていかはりました。
波田親分ありがとうございました。
(o^-^o)
2017年03月27日
2017年03月27日
笑わずにいてれますか?

「 兄貴! ええもん見せたるからな。 」
と嬉しそうに走り出したイワミン。
何をおっしゃる、国際A級クラスのイワミン
「 期待はずれやわ、そんなんいらんし。 」
とクリーンのお褒めの言葉を用意しながらも携帯カメラを向けてました。
ぶっスッ!
と岩にフロント刺したかと思ったら登りでのジャックナイフ。
技術を見せつけて、ならくのそこに美しく落ちていかはりました。
イワミン最高!
ふぇふぇふぇ ( ^∀^) ふぇふぇふぇ
2017年03月27日
2017年03月27日
2017年03月27日
近畿選手第3戦。

昨日、亀岡トライアルランドで近畿選手第3戦がおこなわれオブザーバーとして、水落先生、卓也、小僧と参加してきましたぁ。
主催者側の皆さん、参加されたライダーの皆さん、大変お疲れ様でした。
自他共に雨男と言われるアズーロ徹さんとこの主催とあって、泥んこボトボトを覚悟して行ったのですが、なんと言うことでしょう表彰式が終了するまで大雨にあうことはありませんでしたね、良かったです。
いつものことながら、チーム アズーロの細かい配慮には感心しました、気持ち良くオブザーバーをすることができました。
うちの小僧いわく
「 兄貴! ふざけすぎ! 真面目にやって。 」
と・・・
厳正なルールに基づき、楽しく大笑いしながらやってたんですけどねぇ。
ヘラヘラしてるオブザーバーやと、気を悪くしたライダーがおられたなら申し訳ありませんでした。
(* ̄∇ ̄)ノ
だって、ライダーで参加してる仲間が笑わすんやもん ♪♪♪
久し振りに仲間の皆さんとも会えたし、とても楽しい1日を過ごすことができました、ありがとうございました。
さて、皆さんが期待しいる爆笑写真ですが、真面目にオブザーバーをしていたのであまりないんですよ
「 ええもん見せたるでぇ~! 」
と申告された方が、申告とおりに走られたので少しアップしてみたいと思います。
(o^-^o)
2017年03月09日
仕事してるやん。

本日、近畿トライアル仲間の辻本ちゃんが、仕事で来社してくれました。
仕事と言って家を出ても、なかなか信用されない辻本ちゃん。
記念撮影というより証拠写真です。
奥様、旦那さんはちゃんと仕事されてますよ。
車3種類ほど、調べてもらうようにお願いしましたからね。
仕事半分で、後はトライアルの話しで盛り上がりましたけど・・・
前回の近畿選手権の結果が、かなりショックやったみたいで、練習するって言うてました。
それって、私がライセンス更新したと同じくらい、気持ちだけの話しやとは思いますけどね。
気持ち先行形、行動ともなわない派ってやつです。
( ̄~ ̄;)
時間なくてゆっくり話せなかったけど、お願いします辻本ちゃん。
今度、山で私の立ち転け見せてあげるね。
( ̄ー ̄) ほんま乗らんかったら弱ってます。