2012年11月28日
喜んでます(o^^o)

兄貴に続いて、俺もメジャーデビューやぁ〜と、大喜びです。
「淳ちゃん卓ちゃんじゃなくて、俺っ〜o(^o^)o」
「俺も有名人やから、変装せな街歩かれへん!」とまで申しております。
あんな、せいじ…
じゅうぶん変装した顔やからね、大丈夫やで。
あんなやつ、鹿せんべい食べながら歩いてたら、捕まるやろ( ̄。 ̄;)
本気で言うてますからね
まぁ、かわいいやつです。
画像ですが、去年かな?
卓也と2人で、デモしたときの写真です。
ハッピーファン、親父さんとこの若社長『慎也の、お兄さん』が、今年はずっと頑張ってるんですね。
カメ吉便りで、検索して見てね。若社長のデモの様子がアップされてますよ(^_^)/
風邪、気をつけて下さいね…親父さん!ありがとうございました。
2012年11月27日
冗談じゃないよ、まったく!

冗談じゃないよ!
前回の顔が、恐かったので、やさしい顔に…
奈良公園で、鹿せんべいを食べてるときは、こんな感じでいい顔してます。
2012年11月26日
恐るべし、DINOレーシング!

DINOレーシングの先輩方!!
あの丸太の二段ステア、手前の意地悪丸太から、ウィリージャンプで行け!とおっしゃいますねん。
実は、昔、同じ場所で淳にそそのかされてウィリージャンプして、着地地点通り越して、お尻から着地、尾てい骨骨折と言う苦い経験があります。
その現場にも居てて、知ってると言いながらも行け!とおっしゃいますねん。
それでも、やってしまうのが私です。
兄貴と言われる由縁ですかね…
技術ない者が、行くから面白いんですよ(-_-;)確かに、わかる気がします。
しかし、先輩方の期待を裏切りやったりました!
『おおっ!』拍手を頂きます。
さて、言い出しっぺの先輩方の出番です。
おさむちゃんどぅえ〜す!
開けっぷりが違いますね、ベチッ!っと一段目に張りついて撃沈しました。
続いて、大宮さん!
2人とも、納得がいかないみたいです。
イメージ通りに行かなかったからとちゃいますよ。
西村君、開いてなかったわ!二段目越すくらい行かなあかんわ( ̄0 ̄)
よ〜するに、私がいつものごとく、ド派手にブチこけないのが納得いかないんです。
手首痛い痛いと、ぼやく、おさむちゃんを横目に見ながら、恐るべしDINOレーシングとその場を去る私です。
2012年11月26日
片足じゃ、無理!

帰る前にもう一度、練習したら
丸太が気に入らんのか、いい開けぐあいで前輪上げずに、突っ込んで行きました!
マシンは、下!
体は、一段目まで登ってましたね(^_^;)
人馬一体じゃないと駄目よ。
まさきちゃん( ̄0 ̄)
笑わしてくれますね!!
2012年11月26日
新セントせいじのラィデング!

決して、そんなことはありません(*⌒▽⌒*)
髪ないけど、角あるんやから、鹿のように跳ね上がれよ!って、話しでした。
2012年11月26日
2012年11月23日
和歌山(o^^o)大好きやで!

私が、和歌山【師匠】を笑い者にしてるから、やられたんちゃうか?!と心配してくれたみたいです。
小僧!わかってないな…
俺は、和歌山大好きやし、和歌山弁も、理解しょうと努力してるわ(^_^;)
師匠も尊敬してるし、閣下も和歌山やん、死にたないし。
あの事件、思い出したわ!
俺が、パット忘れたとき、
「すねこパット予備あるし、貸そか?」
「ええわ!俺、金あてはしてないし!」って会話(・_・;)
ちゃんと、膝あてかニーパットとって言わなわからん言うねん。
コマーシャルでも、
「ええ梅できちゃあるよ!」とか言うて、お母さんに、なまりすぎって怒られてるやろ!
すねこ!って、どこの子やねん!
ひざこぞう、百回、言うても、すねこに変わらんかったわ!
小僧のおかげで、熱弁してもうたわ(-。-;)
猫の駅長に、よろしく言うといてや!
ははははは(^o^)
2012年11月20日
早よ行けや!

私、合わせては行けるのですが、下の丸太に当てて跳ねさす行き方が、どうも苦手です。
「そんな、行き方、誰もするかよ!なんなよ!試合で使えんよ。」と指摘されまくり(-_-;)
和歌山弁で、怒られるので理解するのに少し時間がかかりますが…
二段ステアより、その上の、丸太ステアが、くせものですよ。
メッチャ滑ります。
雨の日、登りにきてね!
行く前に、申告してくださいね、上で師匠のように笑う体制で、お助けしますから(o^^o)
2012年11月20日
まんま、罠にはまっちゃつた!

山内さん、罠にはまっちゃつた!
師匠が、上で笑ってます。
そりゃ、すべるわいな(^o^)超和歌山弁で言います。
ステアの手前に、何かあると難しくなりますよね。
作っておいて、邪魔な丸太やでと、つぶやく私です。
2012年11月20日
前BOU(。・・。)

そんな、フローティングじゃ、無理やろ(・_・;)
って言うか、丸太の二段ステアが、画像のように壊れたので、少し高くして作り直しました。
面白いですよ。
ランドに、遊びにきてね!
2012年11月19日
2012年11月19日
2012年11月19日
昨日は(。・・。)

仕方ないですが、ヒデさんも参加したみたいで、豪華な練習会になったみたいですね。
さて、私達と言いますと…
閣下がまだ、来られませんので、私はカメラマン。
卓也と師匠のウォミングアップですが、じきに、はじまります。
和田さん、ここ行けるかな?
ちょっと、怪しいの…
よっしゃ行くで。
いきなり、はじまります。
どんなんなったかは、次の画像を楽しみにしてください!
2012年11月12日
みんな、お疲れ様でした。

関係各位の皆様、お疲れ様でした。
軍団メンバー、お疲れ様やで、スクールで行けなかった淳も、前夜祭には参加やもんな!
卓也ありがとうな、デカい身体で走りまわって、フジガスのマインダーでもできるんちゃうかってくらい頑張ってくれたな◎
卓也さんに、初めて本気で怒られました。ってタッキー言うてたぞ(ーー;)ははははは(^o^)
いつも、『楽しかったらええもんなぁぁぁ兄貴!』って言うてるんやけど、いつもこんな感じになるよな(^o^)近畿の全日本でも、絶対入賞できるって完全に俺より熱くなってたし
(・_・;)
熱意に勝るもんはないよな
卓也(*^^*)
これからも、楽しむでぇぇぇ!
2012年11月12日
仲間ぁぁぁぁぁ(o^^o)

意味わからんくらいに落ち込んでますね。
ええやないか(^_^;)大丈夫!
勝負は時の運やん!とかいい加減なことは、言いません。
結果を受け止めるのは、タッキー自身、来年度NAで走るのも、当然タッキー自身。私達ではありません。
ひとしきり、反省と後悔、悔しい思いしてください。
ただ、タッキーには、俺ら仲間が居るからな。
楽しい時だけが、仲間ちゃうやろ、共に悔しがり、共に励ましあい、後悔もします。
ケツメイシの歌みたいやけど、ほんまやもんな(o^^o)
仲間の本気が伝わったから、落ち込みもキツイやろけど、また共に笑えるように、頑張ろなタッキー!(^^)!
2012年11月11日
2012年11月11日
結果報告(^_^;)

15位でした。
10位以内が目標でしたが、10位が50点、タッキー57点でした。
たった7点ですが、ワンラップ目に、くらいすぎましたね。
本人が、一番悔しいでしょうが、軍団メンバーも超悔しいです。
来年度は、近畿で必ず昇格できるように、軍団メンバー全員で頑張ります(。・・。)
ありがとうございま(´д`)した。
2012年11月11日
やる気、ライダー超えてます!

ライダー以上に、やる気満々ですよ。
セクション進むにつれて、はがゆさゆえに、声が大きくなります。
『開けろ、言うてるやろ(`´)ヽ(゜Д゜)ノ』
11セクション、チャンプ黒山ブラザーがオブザーバー
卓也さんの声しか、聞こえてきませんよヾ(^^ )と大笑いされるしまつです。