2016年06月06日
やりよる淳。

向かって右から
三好コーチ、小僧、私、淳。
淳が気持ちよくドライバーショットしてるときです。
「 あらっ? なんか飛んでったぞっ! 」
ゴルフボールとドライバーの先が美しい曲線を描きながら飛んでいきました。
見ていたみんな大爆笑。
自分のドライバーの先をなくした卓也まで大爆笑。
「 淳! 何すんねん。 」
「 ゴメン卓也。 兄ちゃん、俺 取りに行ってくるわ。 」
「 やめろ淳。 恥ずかしいやろ。 帰るとき申告 5点 ってことにしよや。 」
私の持ってるドライバーが証拠の品です。
おとなしく遊ぼって言うてるのにコレです。
あぁ~おもろ (* ̄∇ ̄)ノ
2016年06月06日
なんじゃそれ。

この土曜日は、淳も参戦です。
淳は、義理の父親からゴルフのレッスンを数時間 受けたと自信満々。
練習場に向かう車の中で
「 兄ちゃん。ゴルフせなあかんようになったんかぁ。 大変やなぁ俺も付き合うわ。 」
「 そやねん。 淳、教わったやつ、そのまま教えてや。 」
「 うん。 任してよ。 」
「 ところで淳。 ちゃんと玉に当たって飛ぶんか? ほんま、真っ直ぐ飛ばんでな。 」
「 えっ。 玉は打ったことないよ。 公園で素振りしながら教えてもうたんやもん。 」
なんじゃそれ。 (ノ_<。)
ほんま。 淳でした。
練習場で、やっぱりバッチリ飛ばしてくれました。
あんなもんまで飛ばすんやなぁ、笑たわぁ。
2016年06月06日
何しても笑わせよる。

弟の事があってから土曜日には、ほぼ毎週のように仕事に都合をつけて私の仕事を手伝いに来てくれる卓也。
朝、迎えに行って一緒に出勤して夕方まで時間をともに過ごします。
仕事が助かるとか、どうのこうのじゃなくて、気持ちが楽になります。
バイト料なんか渡してないですよ、精神的にもろい私を側で支える気持ちだけでいてくれてるの分かってますから。
口で伝えることなかなか出来なくて、ごめんな卓也。ほんま嬉しいんやで、もし反対の立場になるようなことがあれば、その時に気持ちを卓也と同じように行動であらわすわな。
流行り言葉で言うたら、俺の 『 アモーレ 』や。
(* ̄∇ ̄*) きしょいですかね。
打ちっぱなし場。
トライアルやめた?
いやいや、ちゃんと楽しんでます。
卓也も私も仕事でゴルフせなあかん状況になりまして、やる限りは そこそこ出来ないと自分自身が許せないので練習と言うか打ちっぱなしで遊んでます。
この日は、淳と小僧。
小僧の先輩 三好君。
三好コーチかな?
三好コーチの教えを受けながらの爆笑族やってます。
写真は、空振りしたのにもかかわらず、あまりもの風圧で転がり出した玉を慌てて拾おうとする卓也です。
「 セーフ! 」
セーフちゃうし、俺ら騒ぎ過ぎやし。
ほんま、何しても笑わせよる ( ̄▽ ̄;)