2013年08月31日
ヤッホー!

今年の8耐での写真。
誰からもらったかは、言えません。
本田君、やっとデーターとして取り込めたわ…
これで、みんなに見てもらえるよ。
この写真を撮った、トライアル仲間は、もう少しでカメラ没収されるところやったらしいです。
なにをしてん?
隣で写真を撮ってた、おっちゃんが下からのアングルを狙って、怒られてたって言うてたからな…
怒られるだけじゃなく
没収される? って
どんなことしたんやろ?
お父さんにも、内緒やって言うとったからな。
今度また、滋賀に遊びに行くときは、連絡するし この話し聞かせてや。
一切、誰からかは言うてないから、安心して。
ブログにも、載せたりしいひんしな。
たぶん… ( ̄0 ̄)
2013年08月30日
めずらしく…

BOUにしては、めずらしく…
「 カッコエエ〜 単車やぁ〜 」
と写メを送ってきよりました。
よっぽど嬉しかったのでしょうね。
出来上がった、その日にMINEさん所に取りに行ったみたいです。
バラバラにされて整備してるところを、ホームページで見て
「 素晴らしい仕上がりの単車、言うてますよ。 あのカッコエエの、僕の単車です。 」
と出来上がりを楽しみにしていただけあります。
カッコエエを連発するBOUに
『 自分で言うか ( ̄。 ̄;) 』
とメールすると
「 でもカッコエエですよ。 」
と返信あり
自分のマシンの配線ハンダしてる最中やった私 邪魔くさくなって
『 うるさいです! 』
と返すと
「 失礼しました (ノД`) 」
と…すぐに返ってきました。
ほんま、真面目ないい奴です。
MINEさんとこに、バリバリに整備された嫁さん売ってないかな?
即 買いやのにな
( ̄0 ̄) BOU。
2013年08月29日
猪木か?

浩平、なんちゅう顔しとんねん!
これは、あかん顔や。
俺の教えを守ってないな!
基本を忘れてる。
「 お前、ウンコと喋ったことあるか? 」
『 ないです。 兄貴 あるんですか? 』
「 俺も、ない。 」
「 ウンコが喋ったら、トイレうるさくてかなわんやん。 」
『 そうですね、それに 流さないで… とか言われたら、悲しくなりますよね。 』
「 そこや! ウンコにも、優しい気持ちをもてるような、顔でいてろ言うこっちゃ。 」
『 よくわかりました。 』
「 ほな、卓也に謝っとけよ。 」
『 ウンコさん、どうも すいませんでしたぁぁぁ〜! 』
( ̄。 ̄;) 全然わかってないわ。
2013年08月28日
邪魔やで、せいじ!

でんぐり返り男
せいじが
「 登って見せよう〜ホトトギス! 」
と意味のわからんこと言うてチャレンジ。
またまた、降ってきました。
閣下に先をこされた大宮さん、泥まみれのせいじには、目もくれず
『 ホトトギス 邪魔! 』
と…
粘土質は、雨降ると面白いですね。
次の日曜日も雨ですか?
( ̄0 ̄) もうええわ!
2013年08月28日
2013年08月27日
嘘でしょ!

そんな奴 おらんやろぅ〜!
昨日、小僧が電話してきて
「 和田さん、次の日曜日 乗る言うてましたよ。 」
『 まじか? 乗る言うてたか? ちゃうやろ! 見に来るんちゃうん。 』
『 いやいや… 乗れるわけない。 顎 切ってたやろ? どんなんなってた? 』
「 あとかたもなく、治ってました。 」
『 まじか? みっつに割れたりせんとか? 』
「 普通に仕事して、笑てました。 」
『 アホか! 俺 笑えんわ! 』
「 怒ってないですよ。 西村君 だいぶ上手いこと書きよるなぁ〜って感心してましたよ。 」
『 。。。。。 』
『 トライアルより、上手いってメールはあったけどな… 』
「 ハハハハ! 」
『 なに 笑とんねん! 』
ええこと思いつきました!
『 小僧 お前とこの おかあちゃん 子供できたところやし、お乳いっぱい出るやろ!! 』
「 出ますけど… まさか? 」
『 ビンにつめて、日曜日持って来い! 』
兄貴、ほんまの命知らずか、ただのバカでしょ。
と小僧に説教された私です。
(´д`) だって師匠ちゅうたらミルクやし、変わったのも ええかな?と思うやん普通。
( ̄^ ̄) 兄貴の普通が間違ってます!
2013年08月27日
マシンのせいにするな!

ツルツル滑り落ちながら、木に激突して止まった浩平が、一言
「 やっぱりヤンマーが、ええなぁ〜! 」
アホたれ、クボタもヤンマーも一流メーカーじゃ!
しかし、マシンより泥だらけのライダーっておもろいな
(*^^*) ハハハハ!
2013年08月27日
こんなん、初めて見たわ…

わかりにくいかな?
エアクリのスポンジ、とんでもない色してるでしょ。
以前、キャブからナットが出てきたという、エピソードを持ってる浩平です。
私でも、卓也でも
さらに淳でも、エアクリは掃除できます。
浩平に、代えのエアクリをプレゼントします。
「 浩平! お前エアクリ掃除したやろな? 」
『 しましたぁ〜♪♪♪ 』
「 いつしてん? 見せてみ! 」
泥だらけの、スポンジを見せて満面の笑みです。
『 アホんだら、これと交換せぇ〜! 』
はずして中を見て、ビックリです。
スコップで、掘らなあかんくらい砂がたまってます。
なんで、このマシン動いてんねやろ?
とほんまに思いました。
『 可哀想に… 』
「 大丈夫ですよ (^○^) 」
『 あ〜っ お前ちゃうわ! マシンがじゃ! 』
なんで俺が、こんな事してんねやろ?と思いながらもパーツクリーナーとマイナスドライバーで砂をかき出し掃除します。
オイルと砂で、固まったのは手ごわく取れません。
それでも、機嫌よくマシンは動きました。
浩平、お前のマシンは、小僧の昔乗ってたヤンマーより凄いな…
次の日曜日までに、ホンダのロゴ削って、クボタにしてこい。
ええな!
ほんま、とんでもないトラクターやで…
( ̄○ ̄) トライアル車ちゃうわ!
2013年08月26日
フェンダーあっち向いて、ホイ!

「 こうなると思ってましたよ。 」
とマシンをおこす山内さん。
僕が行ってって言うたんちゃうもんね。
閣下やもんねぇ〜。
閣下に、山内さんも走ってもらってってお願いただけやもんねぇ〜。
ごめんなちゃい (´д`)
山内さん。
二回目には、クリーンしたって事、ちゃんと報告しときます。
でも ( ̄0 ̄)
3回は、滑り落ちて欲しかったです。
2013年08月26日
2013年08月26日
魔のキャンバー走行!

浩平、お前もだいぶ笑わしてくれたよ。
同じ所、同じ姿勢で よ〜まぁ〜あんなけ、転けれたな。
写真の奥から、斜面を横切るだけのキャンバー走行です。
粘土質で、つぅるつる!
転倒してもらわなければ、ネタにならないので浩平には
「 ゆっくり味わうように、グリップさせて走りなさい。 」
と指示します。
一度は、走って見せる必要があるので、恐る恐る走ってみせます。
なんとか行けましたが、かなり滑るのわかりますね。
卓也も見せます。
ブゥ〜〜〜ン!
( ̄。 ̄;) おもっきり早いやん!
「 兄貴、俺のタイヤじゃ、このキャンバー無理やん! 」
そうね、確かにスリックタイヤにビー玉たくさんつけたみたいなタイヤやもんな…許すわ。
浩平は、指示を忠実に守り
5メートルくらい、走ると前後ともタイヤを滑らし、下まで滑り落ちてきます。
その滑り落ちる姿の面白い事。
まっ、私達だけじゃなくて本人も笑いながら落ちてくるんですけどね。
後 数人の方が、滑り落ちましたので、おいおい紹介します。
(*⌒▽⌒*) あ〜おもちろかった。
2013年08月26日
やっぱ! せいじやな!

笑いすぎて、写真ぶれたやろ!
せいじ! (●^o^●)
この場所は、せいじがトライアルを始めて間のないころ、上から下まで滑り落ちたとこ。
そうそう、以前にこの事件は書いたことありましたよね。
今回は、浩平を鍛えようと、また雨のこの場所を選んで走ったんですが…
いっちゃん、派手に転けたん、やっぱりせいじでした。
下まで、マシンをおろしたのに、足を滑らせ写真の状態です。
やるなぁ〜!
転けた回数では、浩平が勝ってるけど、面白さは
せいじが一番や (^○^)
2013年08月23日
すいません。

師匠 もう、二度とないことやし、盛り上がったことを許して下さいね。
師匠が、怪我した翌日
卓也に電話して、一部始終を話しました。
「 ほんでな、顎 打って 気ぃ失ったらしいわ。 」
『 顎てぇ! 』
しばらく、大笑いが続き…
『 兄貴、切るわ。 今すぐ、和田さんに電話する! 』
どんな話ししたのか、後で聞くと
「 あ〜もしもし、和田弘行さんの、お通夜は、どこで行われるのでしょうか? (笑)」
『 なにぃぃぃ〜! こんくらいで、くたばるかよぉ! 』
から始まり、だいぶ笑わしてもろたわ。とのことです。
「 兄貴、和田さん 顎やなくて鼻 打ってたら もっと笑えたのにな。 」
『 は は 鼻か? そんなもん、鼻 打ったって師匠に言われた日にゃあ〜 失礼きわまりないとわかってても爆笑してまうやろ! 』
「 リアル フランキーやで兄貴! 」
『 ハハハハ! 死んでまう、それ以上言うな ハハハハ! 』
その話を、横で聞いていた大宮さん
「 俺が、チタンで鼻カバー作ったるわ! ハハハハ! 」
ホンマモンやん!
ハハハハ! ハハハハ! ハハハハ!
師匠
ネタ振りしたの、師匠ですからね。
想像力? 妄想力のかたまりの私達に、この事件の落ちは、こうなるの見えてますよ。
ほんま、ゆっくり治して下さい。
この事件が、私達の記憶から消えるくらいまで…
そりゃないか… (^。^;)
2013年08月22日
中学生の頃。

中学生の時の写真。
35年以上たって、FBで私を見つけ、送ってくれました。
真ん中に、写ってるのが親友の 生谷和久。
赤い帽子かぶってるの私です。
この頃、2人ともスケートボードに夢中で、学校終わりも、休みの日も、一緒に滑ってました。
当時は、スケートボードが珍しいくらいで、大阪ではミナミのスポーツタカハシくらいでしか輸入されたボードは売ってなかったような…
そのスポーツタカハシ主催で、スケートボードの関西大会があり、2人で出場しました。
審査員に、ハワイから ジェリーロペスやリノアベリラ…などのプロサーファーが来日するという本格的な大会でした。
そして、1位 生ちゃん 2位 私と嬉しい結果を残し、ますますスケートボードにのめり込んだのを懐かしく思いだします。
生ちゃんで今でも滑ってるらしいです。
まっ、スケートボードのプロになったみたいで、雑誌にコラムを書いたり海外にも行ってるみたいです。
今は、湘南に住んでいて会うことはないでしょうけど、時代ですね近況を報告しあえる事ができました。
あまりにも嬉しかったので…
ほんとは、昔の自慢話がしたかっただけです。
(*^^*) へっへっへ!
2013年08月22日
厳しい指導。

私も、ビックリ。
チーム ハイテイストの厳しい指導!
ランド名物の、丸太とパレットの二段ステアです。
なぜか、橋田一家の中野さんがお助けでいてます。
そうか、土曜日の夜ランドで宴会やったからやね。
楠本親分は?
居てました ( ̄0 ̄)
下で、切りかぶに座って
「 行ったらんかい! 」
を連呼してます。
そうそう、ライダーはランドの滝にうたれ楠本親分の魔の手から逃れた藤澤君ですね。
写真の時で、1万回目くらいかな?
みんなに、あ〜でもない こ〜でもない と言われ 頭はこんがらがるわ身体は、フラフラになるわ、散々ですね。
私も、このステア得意分野なので走って見せます。
皆さんの、笑いを誘ってしまいました。 無駄にアクセル開すぎるからですね。
藤澤君
「 エンジン音が大きいから、わかりやすいです。 」
とフォローしてくれます。
おおきにね (^。^;)
下から、バチンとパレットきっかけに、飛べば行けるんでしょうが、親分がそれを許さないみたいです。
20万回を越えたあたりかな?
もう、藤澤君も限界でしょう。こんなけ行く気あるんやから、次の機会には、あがれるよ。
すると、空気を読んだ?親分が、一言!
それも、恐い顔して言いました。
「 ラスト 10回や! 」
なんててか?
まだ、10回も行かすってか!
藤澤君、今回は逃げる場所ないよね…
やられとこか…
「 後 10回や! 」
ラストちゃうやん! (×_×)
まだやってるわ、顔も鬼やけど、やることも鬼やな
( ̄。 ̄;) くっすん!
2013年08月21日
人肌の温もり?

あかんやろ!
なんぼ、氷水で身体が冷えたからって…
これだけ見たら完全 (・・;)
◎◎やん!
いとなんでるみたいやし…
やっぱりあかん…
卓也の
おお〜っ!
って表情もやけど
タッキーの
おっ!
って顔も、あかん。
もうええわ!
この2人だけですから
そっちOKなのは、よろしくお願いしときます。
( ̄○ ̄) し〜らないっと!
2013年08月21日
どぅなのよ…

やっぱりホームでの
シャワータイムは、盛り上がるわぁ〜♪♪♪
おいらの自慢のブーメランおパンツ ヒモパンみたいになってるやん!
犯人は
大宮さんですわ。
ただのイタズラ小僧ですねん。
グイグイ持ち上げるだけ持ち上げて、逃げて行きます。
お世話になってる、大先輩ちゃうかったら、頭にブーメランおパンツかぶせんねんけどな…
それ 面白いな。
今度、自分でやってみよ。
(●^o^●)
写真は、阿部さんに撮ってもらいました。
阿部さん、私が写真 お願いする前に、自分の携帯で私達を激写してます。
「 どぅするの? こんなん撮って? 」
『 ゲイのサイトに投稿しょうかな? 』
「 えっえぇぇぇぇ〜! 」
そんな風に見える?
ただの愉快な仲間の水遊びやねんけど…
アクセス異常に増えてるの…
ひょっとして…
ゲイの方々?
私達、違いますからぁぁぁ〜!
(≧Д≦) ご勘弁を…
2013年08月20日
!ひょばー!

ランドでの楽しき水業を思い出しつつ、シャワー浴びておりました…
そうそう、先程ドラッグお店にて気になるグッズを発見!よし、きょうはこれを試そう。バビシャワーと違いカラダ拭いて付けるだけなんでまあ試しに髭剃り跡に…
何なんだこの氷水のクーラーにアタマを突っ込んだような感覚は!さらにジンジンとこめかみに響きます。
これ…全身に使ったら…昇天?
ぬりたくりました。もちろん私のエリア51にもたんまりと…表題の通りです
2013年08月20日
絶対なんかあるな。

今回は、リヤブレーキのマスターからのオイルもれを、閣下の協力のもと修理。
よっしゃ、これで乗れるな!と思ったら、フロントフォークからのオイルもれです。
タッキーのドラえもんハイエースから、色々な番手のヤスリが出てきます。
それをもらい、ひたすら削ってます。
あまりにも真剣で、長時間やってるので、フロントフォークに穴でも開いたらネタになると思い写真撮っておきました。
そりゃないか ( ̄。 ̄;)
2013年08月20日
痛いよな。

「 兄貴ぃぃぃ〜♪♪♪ シャワータイムいっとくぅ〜♪♪♪ 」
『 おっけぃ〜♪♪♪ OH! シャワータイム♪♪♪ 』
みんなの氷を集めてクーラーにぶち込み、水を入れて、超冷水を作ります。
いつもの、バブシャワーも忘れません。
「 お〜〜〜っ! 最高やぁぁぁああ! 」
「 冷え冷えやしぃぃぃ〜! 」
「 兄貴! なんか痛いぃぃぃ〜! 」
「 気持ちいいけど痛いぃぃぃ〜! 」
どないしたんかと思いきや。
右腕、ズルムケになってるやん。そりゃ痛いわ。
最後に、やってたセクション。
あまりにも、クリーンにこだわりすぎて…
バランスくずして壁に激突!
それでも、足は出しません。
ズリズリ単車を進めてクリーンです。
「 痛っ! 痛っ! 」
言うてたん、それやったんやな…
(・・;) ズルムケてるやん。
腕は、ええねんけど
お腹へこまし過ぎやろ卓也。
カメラかまえた瞬間に、へこましよるな。
『 ほれ! やめた! はい! ほれ! 』
カメラ向けたり、引っ込めたりしたります。
そのたびに、お腹 出たり入ったりします。
おもちろいね。卓也 (*^^*)