2016年03月26日
鋭角過ぎるでしょ。

どんなステア?
載せてなかったですね。
薄い半円みたいなんがそうです。
全然低いやん。 大したことないやん。
と思うでしょ。
そりゃ真っ直ぐ登るのは簡単やと思いますけど、写真くらいに鋭角に狙うとなかなか行けません。
スタートする場所もやし、前輪を使ってつまらすこともできへんし、第一 前輪 降ろすスペースがありません。
コレやろうって言うた師匠がこの状態ですからね。リヤタイヤがパイプに乗った瞬間 左端まで滑っていきます。
この後
「 西村君。 ちょつとだけ入りの角度 変えてええかぇ? 」
と、クリーンされました。
別に私の許可なんていらないんですけど、師匠には聞こえない所でギャラリーの皆さんに
「 いいですよね? 師匠もだいぶ弱ってきてますし、また練習させてから連れてくるから許したってくださいね。 」
と、お願いしときました。
(* ̄∇ ̄*) 皆さん大爆笑。
2016年03月26日
2016年03月26日
ちょっとご無沙汰してます。

ちょっとご無沙汰してます。
卓也です。
次の日曜日にはもう乗れるって言うてます。
折れた骨は、絶対に完全にはひっついてないと思いますが少しなら乗れる、兄貴の相手は普通にできると嬉しそうです。
心配かけました。もう大丈夫です。
今日は、一緒に肉る予定なんです。
今日の焼き肉で完治みたい。
まぁ、それがこの週末のメインなんですけどね。
「 卓也。 和田師匠 非番やし泉南や言うてたぞっ。 」
「 ほな日曜日は、兄貴ひとりで頑張ってきて。 」
やて。
和田師匠 どぅ思います?
師匠もさみしがり屋やからなぁ。
私 昼くらいに行きます。
(* ̄∇ ̄*)
2016年03月26日
結局のところ。

せんまい場所で向き変えて、その先にあるのがエンビハイプのステア。
それを、鋭角に登ろうとしてるんでなかなかクリーンがでません。
エンビハイプって丸太の皮むけたやつよりツルツルですよね。
この広場で唯一 師匠がお気に入りに登録したステアです。
「 もう1回だけ ええか。 」
「 最後に決めたる。 」
「 なんないしょ。 コレ ! 」
「 もうやめや! 後 1回で。 」
「 イケるような感じになってったよって、もう 1回。 」
結局のところ、クリーンするまでやめません。
私にとっては、いつものことですがギャラリーの皆さんは離れるに離れられず、和田師匠にアドバイスする訳にもいかず、ただただ祈るような気持ちで見てはります。
ひとりだけ例外が・・・
「 和田。 もうええやろ。 」
と、戸田先生は帰って行かれました。
(((((((・・;)