2015年07月01日
やってもたかも???

さて、昼飯にでもしますか?
なんとなく最強マシンを見てると・・・
アンダーガードに、オイルたまってますやん!
!!(゜ロ゜ノ)ノ ぎょえっ!
ドレンのとこちゃうし、エンジンの底割れた?
ラッキーです! 親父さんいてますやん。
最強マシン、オーバーホールしてもらってるし心強い見方です。
「 親父さん、みてみて! アンダーガードに
オイルたまってる。 」
「 おもろいやん兄貴。 クランクケース割れたな。 ふぇふぇふぇ。 」
「 ふぇふぇふぇ! は、ないでしょ親父さん。 」
「 まぁええわ、アンダーガード外そ。 見てみるわ。 」
「 ガッチン!おもきし打ったしヤバいですよね。 」
「 家にクランクケースあるし、 中身も交換やな。 30万もあったら直るわ。 」
「 最強マシン、オブジェにします。 」
そんなこんな言うてると、あっという間にアンダーガード外してみてくれてます。
「 なんや! おもんな。 」
「 えっ! えっ! えっ! 親父さん! ハンマー持ってなにしてるんですか? 」
「 クランクケース割れてないんよ。 おもんないし軽く割ったろと思ってな。 」
「 軽く割ったる? おもっきり割っても一緒ですやん。オイルどばっと出るだけですやん。 」
「 なんや兄貴わかるん。 軽くって言うたら喜こぶと思ったわ。 ふぇふぇふぇ。 」
笑いかたから、ノリまでTAKESHI軍団です。
特別顧問ありがとうございました。
(*´∇`*) ふぇふぇふぇ!
2015年07月01日
楽しいねぇ。

みんなで走ります。
アイスキャンディーみたいなコンクリートブロックから、真っ直ぐ山の上まで。
ブロック降りてからの、地面はなかなかグリップしてくれません。
ひとつ目の岩盤が、グリップがよくてそこを使って加速、上まで登ります。
翔平、純平、祐。
なかなか行けません。
あれっ? 祐?
なんで?
クリーンはしたのですが、時間がかかりましたね。
写真のように、卓也も失敗するくらいですから。
私、数回目にクリーンしてネタの収集です。
西岡監督に
「 オッサンやるなぁ! クリーンしてやめるところが素晴らしいな。 」
と珍しく褒めて頂きました。
体力ないぶん、やめないと行けなくなるのわかってますからね。
ステップ踏めなくなりますもん。
この言い訳も、かなり盛ってます。
私の登りの伝説は、すべて偶然ですからね。
そうそう、純平は卓也主催の朝のウォーミングアップで本日閉店ガラガラとなりました。
持病のある足首、痛めたみたい。
すまんな。TAKESHI軍団 行けないの見て笑うのが基本やから・・・
その人のレベルまったく考慮なしやねん。
たまに、行けたら気持ちええぞぅ純平!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2015年07月01日
あれっ。

楽しい宴も、午前3時頃には終わりです。
終わりって言うか、強制的に終わらしたみたいな感じ。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
日曜日には、若いライダー達と楽しく乗る約束してましたもんね。
酒に溺れ快楽に溺れ けだるい朝を迎えて、近くのコンビニで買い物してると
「 兄貴 何してるん? 」
と、聞きなれた声が
あらっ? 親父さんと慎也やん。
FBで TAKESHI軍団 が加古川で遊んでると知って、練習やめて遊びに来てくれたみたい。
練習やめて、遊びに来た???
そりゃそうやわな。練習にはなりませんもんね。
写真は
・・・・・
なんやろ?
へこましたお腹を、見したかった卓也と遊びに来てくれた慎也です。
なぜか卓也は
お腹へこましたら、顔がふくらみます (* ̄ー ̄)