2016年02月04日
思い出 (@ ̄□ ̄@;)!!

『 クラッシュ シーン 』 って言葉で、思い出しました。
厚志ぃぃぃ~っ!
ちゃんと飾ってあるでっ。
傷ひとつないのに、割れてもてる フロント フェンダーの残骸。
えっ!
思い出したくもないってか?
そんなこと言うなよ。
あぁ~そうかぁ、ハンドルと心が折れたんやったな。
( ^∀^) ふぇふぇふぇ。
それより早く続きが見たい?
この先が、衝撃画像やねんで。
衝撃やで。
俺なんか、クスリ とも笑ったりしてない。
衝撃すぎて (* ̄∇ ̄)ノ
2016年02月04日
片手 離れたぞっ。

和田師匠って
失敗して転けても、ハンドルから手を離さないんですよね。
最初に載せた同じ場所でも、ハンドル掴んだまま下まで引きずりおろしてるでしょ。
前にも言うたと思いますけど
せやからレバーとかは、磨きあげたまんま いつも ピッカピッカ なんです。
こりゃ、なかなかの クラッシュ シーン になりそうですよ。
(* ̄∇ ̄*)
2016年02月04日
2016年02月04日
卓也か ?

この姿勢。
卓也が、とんでもないことになるときに、いつもなる姿勢です。
ハンドルを鉄棒のように利用して、前回りの体勢に・・・
途中で、手を離して 前回りしながら マシンの前に吹っ飛ぶ。
あかんパターンのやつやん!
(ノ_<。)
2016年02月04日
2016年02月04日
あれ ???

あれ ???
和田師匠の説明では、この部分はリヤタイヤが路面をつかんで走ってるはず・・・
思たより、勢いつきすぎて根っ子で 跳ねてしまったみたい。
膝が伸びきってないから、飛ばすつもりないと思いますよ。
このままじゃまともに、次の根っ子にリヤタイヤ当たって滑るんちゃう?
まぁ、私じゃないんで滑っても、その場で スッテンコロリン なんてありえへんもんね。
( ^∀^)
2016年02月04日
2016年02月04日
2016年02月04日
足元が。

そうなんですよ。
雨上がりやから、足元が滑るんです。
「 なんなよぅぅぅ~ ! 」
「 ちょっと待ってや。 まっぺん 行くさけの。 」
セッティング出すために走るくらいの場所ですから、なめてかかって失敗してもたって感じですね。
もう1回、真剣 チャレンジです。
( ̄▽ ̄;)