2013年08月13日
何ちゅうターンや!

私、ターンには自信があります。
しかし…
まいりました (・・;)
大宮さん
ペタン! クリン! プリン!
って感じでターンします。
何ちゅうターンや!
昌也さんか?
「 大宮! 昔のターンそのままやしょ。 」
と師匠が笑ってました。
あのスピードでの、ターンは真似できません。
まいりました大宮さん。
m(_ _)m
2013年08月13日
決まり文句!

師匠も、この通りです。
「 なんなよぅ〜! コレ! 」
あかんときの決まり文句です。
「 でったい、クリーンしたる! 」
「 なんなよぅ〜! 」
の繰り返しでした。
師匠が、クリーンしないセクションも、たまにはあります。
(^。^;) めったにありませんけどね。
2013年08月13日
あき、かあちゃん大活躍!

そうです。
私の写真が、あると言うことは、あき かあちゃんが写真を撮ってくれてると言うことです。
最近、頼りっぱなしやね。
ありがとう。
コメントは、写真の出来で決まるからね。
今回は、ブレた写真ないよ、いい感じです (*^ー゜)
写真は、あき。
またまた、マシン乗り換えか?
おかぁちゃん、だいぶお怒り
( ̄^ ̄)
「 あんた! ほんまええ加減にしときや! 」
って言われてます。
あき、日曜日だけ乗れたらええやん。頑張って働けよ。
俺のせいみたいな感じやん。
( ̄。 ̄;) 怖いやん!
2013年08月13日
難しいんですよ。

転けたけど…
どうよ!
卓也でも、四苦八苦するんですから、私が転けてもいいでしょ。
一度クリーンしかけて、それに自分自身がビックリしてコースアウトしてしまったんですけどね。
まぁ、クリーンしなくて良かったんです。
だって
師匠も、卓也も本気になって走り出すでしょ。
笑いなくなるし、空気悪くなるもん
(・・;) マジですよ。
私が、行けて喜んでもらえるの一発モンだけです。
。゜(゜´Д`゜)゜。