2013年06月08日
2013年06月08日
2013年06月08日
6月8日の記事
今日は休みで午前中だけ時間があったので焼肉&まさき&小僧で朝練〜((o( ̄ー ̄)o))
っでまさかの事件が…
この画像、なんか足らないと思いません!?
次回に続く…
2013年06月07日
俺のおかげ?

卓也、えらい老けて
写ってるよな?
これ、どんなコンセプトで撮った写真か、わかりますか?
卓也が、老けてるのは関係ないですよ。
卓也が言います。
「 兄貴のいつものネタみたいに、俺のおかげ的な感じで写真撮ってや! 」
卓也! わかってないな!
俺のおかげは、ほんまに俺のおかげやし
( ̄∇ ̄) 俺の…なっ!
仕方ないから、俺のおかげやって言うてる気持ちだけ、わからしたるわ!
せいじも、テクニック使えよ!
どや! 卓也!
「 い〜ぃぃぃ ね! いいね! いぃぃぃね! 」
そうか?
『 次 俺! 俺! 上脱ぐからちょっと待ってや。 』
『 ぁぁぁぁぁ〜♪ ぃぃぃ〜♪ 』
試合 終わって こんなんして、ずっと遊んでました。
(●^o^●)いぃぃぃね!
どぅ?
仲間入りしたいでしょ?
2013年06月06日
最強マシン!

おいらのマシン
只今、改造中です。
スンゴイ事になってます。
いまのところ、何もかもシークレットですよ。
混合ガソリンで走る、4サイクル ???
排気音は
ブビン ♪ ビン ♪ ビン ♪
楽しみやなぁ〜♪♪♪
しかし
私が扱えるマシンかな?
アクセル開けたら、バクテンするんちゃうやろか?
私の得意技は、前回りやねんけど……
2013年06月06日
淳!

土曜日!
どんなけ飲んだんや?
と不思議がられるくらい、朝から 酒くっさぁ〜! な淳です。
「 兄ちゃん 頭 痛いよぅ〜。 」
って、
お前の酒の匂いで 俺も
さらに頭痛がひどなるやん!
昼過ぎには、かなり回復したみたいでセクション アウトしたサトミンにアドバイスしてますね。
「 サトミン。 もっと開けていかなあかんよ。」
『 あぁ〜ん ? 』
「 もっと! 」
『 あぁ〜〜〜ん! 』
「 あぁぁぁ〜〜〜ん くらい! 」
『 あぁぁぁぁぁぁ〜ん! 』
ワケわからんわけど、やるな!
開けるって、口か?
2人で、大きな口 開けて
あんあん
言うてます。
私と淳なら、わかるけど…
サトミン 完全に染まってきたよな。
(*⌒▽⌒*) はい! あぁ〜ん!
2013年06月06日
こぅ〜へぃです。

ほんの、2〜3ヶ月前まで
ステア全然 登れんかったのに もう二段ステア上がれるようになったんやな。
ええ感じやん浩平。
技術は、ええねんけどさ…
もう少し、単車どうにかならんかな?
親父さんも言うてたけど
インナーチューブのカバーに
靴の中敷き つけるのやめようね。
ヘルメットの代わりに、バケツかぶってると同じやで…
( ̄○ ̄) なっ!
2013年06月06日
また、やられた!

この写真を見て私
なんで俺 写ってないんやろ? としばらく考えました。
理由わかりました。
私自身が撮ってたからでした。
背筋が凍りつきました…
おぅ まぃ がぁ!
順番バラバラですが
土曜日の様子です。
夜でも明かり いらんのがいいでしょ。
(*^。^*)
せいじと卓也が
発光します。
めっちゃ明るいやん。
新メンバーの浩平も
少しは、打ち解けてくれたかな? ほんま大変やと思うわ…
浩平 卓也に言われます。
「 兄貴のコップが空になることないようにみとけよ! 」
( -_-) ジッ!
見過ぎや! 浩平!
おかあちゃんまでも…
飲まれへんやん (・・;)
写真 向かって一番、左に居てるの浩平のおかあちゃんです。 まぁよく出来た嫁さんです。せっせと、みんなの世話をしてくれます。
ゴメンね、ありがとうな。とんでもない軍団に入ったと思ってあきらめてね。
ところで、あきゆうのおかあちゃん、どこ行ったんや?
あららぁ〜 ( >。< ;)
南大阪の諸先輩方に、一升瓶ラッパ飲みしながら説教しとるわ。
『 こぅら〜ららららら! 』
めっちゃ舌巻いて喋るから、すぐにわかるねん!
「 あきゆう、止めてこいよ! 」
『 僕 無理っす! 』
卓也が
「 ほな、俺がいくわ! 」
せいじが
「 イヤイヤ卓ちゃん、僕がいくっす! 」
淳、BOUに浩平、浩平かあちゃんまでも…
『 しゃあないな! 俺がいこか? 』
一同
「 どうぞ! どうぞ! 」
『 。。。。。? 』
またこれかよ!
ひさしぶりやな。
。゜(゜´Д`゜)゜。
2013年06月05日
勝利 (^_^)v

ちゃんと報告したかったのですが、なんせ私の周り こんな連中ばかりなので、写真がありません。
でも、一貴と匠が
「 兄貴、よかったね。 」
と帰りぎわに来てくれた時の写真で報告です。
IBクラスで優勝しました!
勝って、嬉しいのですが、それより ホッとしてます。
ほんまに、やっと勝てました。
師匠に
最初のうちは
「 メールないのぅ西村君! 」
とか
「 そろそろ、勝ってみたら どや! リザルト上から見るから、西村君の名前出てくるのに時間かかるわ! 」
とか言われてたのですが
かわいそうに思ったのか、最近は連絡すらなくなりました。
(・・;) さみしぃ〜。
と思ってたら
今回の試合前に
「 本人からのメール待ってるわ! 」
と小僧に伝言を残してましたね。
(。・・。) さらにプレッシャー
しかぁぁぁし!
やっと勝てました。
ありがとうございます。
と師匠にメールもできたし、ずっと応援してくれてる剛さんにも報告できたし、ほんま良かったわぁぁぁぁぁ〜!
どうです?
ホッとしたって気持ちわかるでしょ
( ^ ○ ^ ) ほっほっほっ!
そやそや 匠君
『 俺、匠に勝ったぞ! 』
の後のコメントは、どぅ言うことかな?
「 もう俺 トライアルやめたくなったよぅ〜! 」
は、ないんちゃうか 匠! (`ε´)
くまモンの着ぐるみ着させて、熊牧場に放し飼いにするぞ!
意外とそのまま、熊牧場の人気者になりそうやけどな。
よ〜見たら写真でも、イタズラしたるって顔しとるな。
そんなんやから、俺に負けたりするねん!
あ〜〜〜っ!
気持ちええわ (*^。^*)
どぅかしてるぜ! 匠ちゃん
ありがとうね〜っ!
2013年06月05日
この3人です。

お前ら、3人寄ったらろくなことないな。
( ̄0 ̄) はめられた!
お前らが、仕組んだらしいな!
やっとやぞ、やっと勝てたんやぞ!
まともな写真、一枚もないやん!
うちの小僧を、取り囲んで写真撮らせなかったそうです。
超 悪ガキ達ですが
近畿を代表する若手 IAのスター達です。
手前から
一貴、匠、慎也 !
スターや! 言うたっても全然 説得力ない写真やけどね。
(*⌒▽⌒*)
類は類を呼ぶっていうけど
トライアル的には、俺 はみごやん!
。゜(゜´Д`゜)゜。
2013年06月05日
2013年06月05日
2013年06月05日
2013年06月04日
どや!

こっちでも紹介しようと思ってたんですよ。
せいじのズッコケ表彰式。
サトミンが、ベストショット撮ってくれてたの探してたんです。
もう一度、送ってもらいました。サトミン お手数おかけしました。ありがとう。
私、表彰式の時
勝利の舞を、踊りながら前に出ました。
岩見さんだけに、ウケたみたいで真似してやってくれました。
岩見さん、ありがとうねっ!
これくらいじゃ、お笑い軍団としては、まだまだあかんよな!
私 ピンと立ちました。
いや…ピンときました!
小僧に指令を出します。
「 せいじのとこ行って、名前呼ばれたら、つまずいてブチ転けろって言うてこい! 」
こんな指令には、小僧も嬉しそうに せいじのもとに走って行きます。
親父さんに
「 せいじはやりますからね! 」
と言ったかぎり絶対やらさなくてはいけませんね。
もう一度、私自身で せいじに指令を出します。
「 みんなの期待を裏切るなよ! 」
『 兄貴ぃぃぃ〜マジっすかぁぁぁ! 』
「 絶対やれよ! 」
『 わ か り ま ち た ! 』
NBクラス 優勝 篠原清二君!
『 うほほぉぉぉい! 』
写真のとおりです。
皆さん、違う意味での拍手ありがとうございました。
m(_ _)m
2013年06月04日
やりすぎや (^○^) おもろいけど…

ハハハハ (^○^)
ハハハハ (^○^)
ハハハハ (^○^)
プスッ!
プスッ!
って
左側 一貴。
右側 匠。
手がのびたかな
と思ったら、
何の打ち合わせもなく、絵里加の鼻に指が吸い込まれていきました。
「 ふが ふが ふが 」
絵里加 悪いけど 何言うてるか全然わからんわ
(●^o^●)
今回の優勝は、
絵里加と一貴と匠や!
せいじのズッコケ表彰式までも、影が薄くなってもたやん。
( 棟梁のトライアル日記を見てね。 )
こんなんでいいのかな?
トライアル会の未来を背負う若者達です。
ドラマチックやわぁぁぁー♪
2013年06月04日
絵里加 ( ̄∇ ̄)

絵里加ぁぁぁ!
前回より、順位
落としてもたか。
残念やったけど
ポイントちゃんと取ってるやん。ええんちゃうか。
8位の舞とまではいかんけど、残念の舞でもしてや。
「 脱げ! 脱げ! 」
誰やねん!
くだらん事言うの?
(`ε´)
こら!
絵里加も、脱ごうとしてどうすんねん!
「 脱げ! 」
言うた犯人 ちゃんと写ってますわ、一貴です。
ほんまに、一貴
目がやらしいなぁ (・・;)
ガン見しとるがな!
このすぐ後に、匠も加わり えらい事に…
プスッ!
プスッ!
えぇぇぇぇ〜 (゜〇゜;)
2013年06月04日
親父さんと慎也。

試合の昼休みです。
私 2ラップ目を5つ残して、緊張状態マックスです。
色々 情報が入ってきて、元 IAが居ると聞いていたけど絶対2番には、なったる気でいましたよ。
当然、昼飯も食べれません。
そんな私を後目に…
卓也が、持ってきた、ビールを美味しそうに飲みながら 親父さん
「 慎也 今回も負けたか! お前 帰り運転やからな! 」
『 うん! わかった父ちゃん でもまさかの前回りやったわ。 』
なんや気になる会話やん。
慎也 1セクションで前回りしたみたいです。
「 慎也お前、兄貴の代わりに前回りしたったんか。 兄貴の専売特許やねんから遠慮せなあかんぞ! 」
『 兄貴に見せたかったわぁ たぶんメッチャ誉めてくれたと思うねん。 』
「 慎也、鼻血くらい出してピースサインせな 兄貴は誉めてくれんで! 」
『 鼻血かぁ〜! そこまでせなあかんか? 』
このFujiwara親子に、私はどういう存在に見えてるのでしょうか?
とりあえず
あ あ ありがとうございます。
親父さんに慎也 (・・;)
この、Fujiwara親子のおかげで緊張もほぐれ、良い結果が出せたと思います。
なんでやねん! ( ̄。 ̄;)
2013年06月04日
お許し下さい。
この前のふたつの投稿は、タッキーですねん。
一番下に Turkey777て
出てるでしょ。
まだ、こっちの言語になれてないのかな?
私も、付き合い長くなるので少しは、タッキーの星の言葉 理解できるのでフォローしときますと…
兄貴に言われたとおり、玄関先にソフトクリームのオブジェ出しときました。 焼肉屋の のれん はもう少し待って下さいね。
と書いてあります。
タッキーが、地球に来て一番はじめに覚えた言葉が 焼肉 ですからね。
これがヘルメットにペイントされてる焼肉の文字の秘密ですよ。
タッキー
写真もデカすぎやし、文章も日本語使えよ!
ちなみに
私の投稿は
赤レンジャーと出てます。
(´▽`) 赤 いいね!
2013年06月03日
2013年06月03日
あいぽんは化ける?
