2013年06月25日
こんなん出ました。

そりゃあ、こんなん走って近づいて来たら逃げるよね。
上手に、曲芸も出来る
熊ちゃんです。
全然、卓也のこと知らなくても…
必ず
「 久しぶりっ! 」
って声かけてねっ。
期待を裏切ることは、ありません
(*´▽`*)
2013年06月25日
少しだけ、お手伝い。

大会を、オモッキリ楽しんでる人達を見てると嬉しくなりますね。
昔から、知り合いの伸字のセクション、少し渋滞してたので、お手伝いしました。
本当に初心者の方も頑張って走ってます。
皆さん真剣に走ってるのに失礼ですが、全員にクリーン、プラス クリーン ◎ 書きたくなりますよ。
おっと!
登りでエンデューロのマシンが転倒です。
すかさず、卓也が助けに入ります。
あれっ! (゜〇゜;)
ライダー逃げようとしてる!
場所が、ロックベアーだけに
熊が出た! と思ったみたい。
お後がよろしいようで
ちゃん! ちゃん!
( ̄∇ ̄)
2013年06月25日
絵里加セクション。

身の程知らずのせいじ。
いっとき
「 絵里加姫は、わしのものじゃ! 」
とか言ってたのですが、少しはわかってきたのか、それは言わなくなりました。
しかし…
絵里加が、オブザーバーとなると、ええとこ見せようと真剣です。
ですが…
TAKESHI軍団、理解してる絵里加のほうが、何枚もうわてですよ。
「 入りまぁぁぁす! 」
『 ぴ〜♪ ぴ〜♪ 』
『 ぴっぴ〜♪ ぴっぴっぴっぴ〜♪ 』
インから、アウトまで笛吹きっぱなし。
セクションカードに書き込まれた点数は、
「 ぴ 」の一文字!
『 何? 』と言う せいじに、またもや
「 ぴ〜〜〜〜っ♪ 」
絵里加、わかってるなぁ
(*⌒▽⌒*) 可愛いわ!
せいじのカードには、
×印が、3つと
ひらがなの ぴ が3つ
ありました。
良かったなぁ〜せいじ。