2016年05月06日
1本 それまで!

飯山さん、柔道ってされてました?
マシンが、のしかかるように押さえ込みに入ったところを、ともえ投げにはいかず、さばいて綺麗な 体落とし 1本です。
イッキにフロントを上げる練習、平地でしたやつがこれでなんです。
なんでこないなるねん。って話しですけどね。
相手を右に身体 崩して、投げ飛ばす。
投げ飛ばしたのは、自分のマシンなんですが・・・
1本 ! それまでっ!
(* ̄∇ ̄)ノ
2016年05月06日
2016年05月06日
2016年05月06日
そうなるよね。

下りマスターの和田師匠でも、ここはフロントからは降りませんよね。
こないなってもしゃあ~ないですよ飯山さん。
立ってるパレットからのチャレンジに何度も失敗して、失敗にあきたのか こっちから行きはりました。
降りるのは、こっちのほうが気持ち悪いですよね。
まぁ、妄想とおりって言うか、こないなったら笑えるってやつ やってくれました。
軽く つかみはオッケーです。
とりあえずは、登って 降りたってことで、よしとしましょ。
立ってるパレット登りたいですよね。
ガンガン行っときましょ。
全員 半笑いで期待してますけど。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016年05月06日
2016年05月06日
2016年05月06日
2016年05月06日
2016年05月06日
そうです。彼が主役です。

一番 奥の自転車ヘルメットを着用している方が、この日の主役。
飯山さんです。
NB の人ですが、勢いのある走りをされる方で、その転け方には定評があります。
普段なら勢いに任せて撃破するはずなのですが、どぅしたのでしょうね?
パレット ステアに手こずってます・・・
しかし!
まさかの M 1 グランプリ、予選落ちからの復活 優勝やってくれた感じです。
素敵やん飯山さん。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ