2014年01月22日
忙しい卓也。

「 卓ちゃん! 教えて。 」
「 それはなぁ〜 こないすんねん。 」
「 卓也さぁ〜ん! ココどないして行くの? 」
「 おっ、それはなぁ〜 」
「 卓也君 ちょっと 教えて… 」
「 はいはい! ちょっと待ってね。 」
大忙しの卓也です。
ほんまに、サーカスの人気もんの熊ニャンみたいですね。
2014年01月22日
師範代

師範代と呼ばれてる、串間さん。
沢山の、お弟子さん達がいてるみたいですね。
わかる気がします。
真面目にトライアルに熱心です。
oyaji さんに、堀部さん。
写真がなくてごめんなさい。
うちの師匠がおったでしょ。
「 お前は、遊んでる余裕なんかないやろ! 真面目にトライアルせんかいや! 」
と言う視線 わかるかな…
串間さん、わかるよね。
一緒に走って、ブーツに入った泥 出さなあかん状況になったんやもんね。
そんな理由で、皆さんとあんまり絡めなかったけど、また遊びましょうね。
oyaji さんも、堀部さんもなかなかのもんですよ。
うちのせいじと浩平の、いいライバルになりそうです。
せいじも、浩平も今年 NB チャンピオンには、俺がなる! と言ってますんで キャン っていわしてやって下さい。
今年の近畿 NB の戦いは、楽しみです。
2014年01月22日
日曜日は (^○^)

日曜日は、約束とおり
串間一族の方々と、遊びます。
「 今日 1日 よろしくお願いします。 」
と挨拶して頂きました。
串間さん、大袈裟すぎるで…
たまたま一緒になった絵里加まで、挨拶しろって言われてるし…
お手柔らかにって、卓也以外 私達ドングリころころやん。
初めて一緒に乗る人は
堀部さんと…
あらっ!
なんや oyaji さんやん!
こりゃ面白くなるな (●^o^●)
教えてもらわなあかんことあるしねっ。
親指の上手な使い方。
お願いせんでも、早速 せいじに、教えてるわ…
ほな、みんなで楽しく走りましょう!