2014年01月07日
これよ!

これなのよねぇ〜 (・_・;)
私がやりたかったの。
スッ! と、前輪を石の上に落として、軽くジャックナイフしなが後輪を石の上に着地さすのがしたかったんよ。
「 兄貴ほんまに、あかんな! 前から、下ろしや。 」
「 卓也。 わかってんねんで。 でもな、石にとどかず前周りしてるイメージしかわかないのよ。 」
「 ハハハハ (^○^) 兄貴やったらやるな! 」
誰ひとり、はまることない穴に前輪はめたり、何もないとこに前輪、わざとよって持って行ってるの?と言われてもおかしくない所 走って前周りし続ける私です。
身体が、拒否りますよ当然!
私の写真?
ありますよ。
どんなけ、たいそうな、所 行ってんねんってやつ。
( ̄。 ̄;) トホホ…
2014年01月07日
普通か!

全然 普通やん!
あまり恐がることもなく。
前輪の位置、低いでしょ。
ビビってないから、ハンドル引っ張ったり、スピードつけることもないんですよ。
ますます、おもんないわぁ…
青いウェアに、赤い ちゃんちゃんこで、ちょっとおもろいから許すわ。
(・_・;)
2014年01月07日
行かなじゃあないよな。

そりゃしゃあ〜ないで、タッキー。
せいじも、浩平もNBやねんもん。
唯一 NAのタッキーが、ビビって行かんちゅ〜訳にはいかんでしょう。
ここ行く前に、石の上で転けて トドのように身体をバウンドさせたばかりのタッキーですが…
一点を見つめトライです。
なんや、たいしたことないやんと、どや顔で戻ってきます。
「 どうせやったら前周り するまで行こか? 」
またまた、目が 点になるタッキーでした。
2014年01月07日
なかなかやで浩平。

ロッキートライアル、NBクラス 2位 を取って絶好調の浩平です。
今回、師匠でもある、野間さんがNAクラスに出場して優勝。
自分のおかれてる、環境の良さに気づいたのか、どこ行け言うてもチャレンジします。
ジャンプ台のような石から、また石の上に。
そりゃ失敗したら、石の手前に前輪落ちて、えらいことになるよなぁ〜
浩平より、そんな想像してしまうのは私なんですけどね。
数えきれんくらい、ええもん皆さんに披露してますもん。
浩平よう行った。
なかなかのもんや (o^^o)