2014年01月20日
予定変更です。

焼き肉の後は、いつものアニマルランドに Go!
の予定やったんですが、園内 客でいっぱいとのことで、ラーメン屋に Go!
またまた、ビールで乾杯!
どんなけ 食うて飲むねんって感じです。
「 餃子に、唐揚げ! 」
「 俺、塩豚骨。 」
「 俺、味噌。 」
「 俺、醤油豚骨。 」
「 俺、抱負の大! 」
ハハハハ (^○^) 引っ張るねぇ〜♪♪♪
「 麺は、当然 粉落としで! 」
たらふく、食べて 明日は楽しくトライアルやなってとこで、いつもの焼き肉屋の店主がラーメン屋に…
「 差し入れです。 」
とテーブルには、またまたビールが並びます。
顔面引きつりながらも
「 ありがとうございます。 いただきまぁ〜す。 」
こっから、若手の活躍を期待します。
「 一滴残さず飲めよ。 飲めんかったら、浴びろ! 」
2014年01月20日
意味ないやん (゜〇゜;)

「 小僧! コンビニで止まってくれ。 オシッコしいたい。 」
卓也!
コンビニ 指定する意味ないやん…
「 そやなぁ〜♪♪♪ ほれほれ♪♪♪ 」
アホか!
こっち向いて、振り回すな!
2014年01月20日
無性にかぶりつきたくなった。

せいじが、ヘマした訳でもないです。
親父さんが、せいじを抱きしめてあげたいって言うたからでもないです。
何の理由もありません。
何の、飾りもない頭に
無性に
歯形を入れたくなっただけです。
いつやったかな?
ハイテンションの、楠本親分の頭に、かぶりついた時と同じです。
くそガキ以下です。
すいません ( ̄△ ̄)
2014年01月20日
淳。

「 お〜っ 淳。 」
「 お兄ちゃん。 」
一緒に飲むのは、去年の夏以来かな?
その頃は、淳もだいぶ無理してたみたいです。
みんなに、気 使って 心配かけまいと、無理矢理 笑顔 作ってな。
すまんかったな 淳。
これからも、お前のペースで動いたらええねん。
お前の居場所は、いつも開けてある。
ただ
写真見ても分かるように、俺の顔がバランスボールくらいに大きくなって爆発して、死んでまうまでに、遊ぶ時は必ず隣におれるようになれよ。
あんまり時間なさそうやぞ淳。
(;´Д`) 顔デカいわぁ。
2014年01月20日
新年会 (o^^o)

いつもの焼き肉屋で、新年会です。
タッキーおらんのが、残念ですがしかたないですね。
「 生の大と… 厚切り塩タン10人前と… 」
適当に注文して
私の乾杯の音頭で、宴の始まりです。
いやいや違うかな?
卓也の
「 端から順番に、今年の抱負、言うていこや。 」
から、始まりました。 が正しいかも…
卓也が、抱負なんて言うから こないなるねんで…
うちの 一番 若手の浩平が飛ばしてくれます。
「 えっと… 抱負の大を僕も頂きます。 」
「 抱負の大 ????? 」
何 言うてん? と思いましたが分かりました。
抱負って
「 生ビールの大 」
みたいに店のメニューと思ったみたいです。
大笑いするメンバーに、さすがの浩平もおかしいと思ったのか
「 抱負ってなんですか? 」
すかさず私
「 ここは、大はないねん… 浩平 中でええやろ? 」
もの凄い、いい笑顔で浩平
「 はい! 中でお願いします。 」
あまりの面白さに、一同 即死です。
抱負の意味を浩平に説明して、仕切り直しましたが、乾杯からいきなり面白かったわぁ。
今年も、こんな感じで楽しく遊べるように、頑張りますよっ!