2013年04月15日
一輝ちゃん。

本人いわく
「 むふふ! 何にでも乗れるライダーですよ。 」
とのこと。
あまいで一輝。
俺は、トライアル以外は結構乗りこなすで!
乗るのと、乗りこなすは、ちゃうで。
むふふのふん!
そやった、上には上がいてたわ。
一輝とこの親分 徹さんは、すべて乗りこなしとったな!
お前、徹さんの真似だけはするなよ、噂ですらコントロールできるらしいぞ。
品行方正な私を見習ってたら間違いないぃぃぃ!
(^з^)-☆Chu!!
2013年04月15日
ふっふっふっの師匠。

頭の中、優勝の二文字しかありません。
卓也という強敵が現れて、よけいに喜んでますよ。
写真
燃料いれてるでしょ (*^^*)
この燃料が、後に優勝を逃した原因になるとは夢にも思わないでしょうね…
また後ほど報告します。
2013年04月15日
暁だよん!

の前日の話しです。
2セクションの鬼下り下見してる暁です。
「 斜めに下れるようになってるやろ暁!
引っかかりそうな根っ子とか取ったしな! 」
『 真っすぐ下るほうがいいような気がします。 』
「 。。。。? 」
真っすぐは、下るんじゃなくて落ちる言うねんけどな。
スーパーの感覚は、普通ちゃうわ ( ̄。 ̄;)
試合当日
2セクションにトライした暁!
登りはなんなくクリア。
さて問題の下りです。
なんとマシンより、身体だけ先に下ったみたいです。
『 何か根っ子みたいなんに、引っかかって落ちてまいました。 』
と笑って話してくれました。
おかしいな?
引っかかりそうな根っ子取ったんやけどな…
普通に俺が思ったラインは、間違ってたのね、意味ないやん。
あの高さから落ちたか!建物の三階の窓から飛び降りた感覚やな笑えやんやろ
(+。+)アチャー。
失敗の仕方も
やっぱりスーパーな暁でした。
2013年04月15日
兄貴て…

「 兄貴て… 」
綺麗に出来てますよね。
試合終わって、ヘルメット見たけど傷いってないので、頭は打ってないみたいです。
おかしいな?
症状はかなりでてんねんけどなぁぁぁ ( ̄。 ̄;)
ちなみに、タッキーの名前
焼き肉って
入ってるらしいです。
頭、打つ前から、おかしいです。
2013年04月15日
仮面ライダーか?

仮面ライダーも、来てたんか?
羨ましいぞ!って言うてたんですが…
ちゃうらしいです。
警察のキャラクターなんですって、ビックリです。
それでは皆さん、
家内安全、交通安全、商売繁盛でササ持って来い!
って事でよろしくです。
昨日のダメージが、脳にまわってきたみたいやぁぁぁ!
2013年04月15日
あきゆう、サンキュー!

よかったのか、どうかは判りませんが、はれてTAKESHI軍団メンバーとなった、あきゆうに私の代役を務めてもらいました。
難波パークスで行われた、浪速警察主催の交通安全フェスティバルへの参加です。
仲のよい先輩からの依頼で、自転車トライアルを披露してほしいとのこと。
私が行って話しして、あきゆうに走ってもらうつもりでしたが、全日本トライアルの都合上、時間が取れずに、あきゆう指示のもと現役の全日本ライダーに来てもらいデモンストレーションをおこないました。
パレット一枚置けない条件の中、あきゆう本人も参加して盛り上げてくれたみたいです。
ほんま、ありがとうな。
あきゆう!
2013年04月15日
へっへっへっ!

「 へっへっへっ! 兄貴ぃぃぃ今回は、俺が優勝するからね。 」
と余裕のVサイン!
まあ、師匠か卓也か?って感じで疑う余地すらなかったですね。
結果は、
もうええよな卓也。
師匠に負けただけでも悔しいのにな…
2013年04月15日
ヤッパリ出場してたのね。

どうやら私も参加してたみたいです。
天気にも恵まれ、良い大会になったと思います。
関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
私ですが、今回も近畿選手権とおり実力発揮しました。
スタートからあきません、ギリギリに行って
「 余裕ぶっこいてんじゃねぇ! 」
ってoyajiさんに怒られるし…
余裕じゃなくて、オシッコ近いだけやもん。
さてさて
過去最悪のトライアルの幕開けです。
そうです、滋ちゃん助けてくれてありがとうございました。
名マインダー、いやライダーとしても凄いんやけど、滋ちゃんに助けてもらいました。
親父さんに慎也ゴメンね!
m(_ _)m
写真ですが、サトミンが撮って送ってくれました。
走ってる時は、もう全日本なんか出えへんわ。近畿選手権もやめとこかな?なんて思ってましたが、終わってみると、また頑張ってみようって気持ちになりました。
来年は一緒に走るでサトミン!
こんな俺でも、また走ったるって思えるんやからね。
トライアルは楽しいよ。