QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
ぶるぶる
ぶるぶる

2018年04月20日

これ、インタビュー?

































インタビューを受けてる間、厚志が横にいて色々 つっこみを入れてます。

今日のセクションは、どうでしたか? の質問に


「 ズルズル好きですねぇ。 まぁ2位の塚本君も好きやって言うてたんですけどね。 」

「 もう、こっちふらんとって恥ずかしい。 」

「 まぁ、僕のほうがやっぱり上手いですね。 」

「 僕の代わりに言い訳しといて下さいよ。 」

「 おまえの声 全部入ってるてよ。 ねぇ。 」

カメラマンも、うなずいてます。



「 今年も、後1回か2回 出ます。 」

「 二人で? 」

「 勝ち逃げは、絶対許しません! 」

「 まぁ、そう言うことなんで。 」


これ、和田師匠の優勝インタビューですよね。
厚志が隣にいてやな成立せんインタビューやん。

この後も、厚志との会話が続き・・・



インタビューしてる西巻さんも

「 コレで1本 特集が組めそうですね。 」

と、笑ってます。



自然山通信に、どれだけカットされて配信されるかわかりませんが

師匠のコメントの中で

「 めぇ~めぇ~やん。 」

と言うてるのは、目が見えないと言うてはるので、ヤギの泣き真似してるわけではありません。

。・゜゜(ノД`)  


Posted by ぶるぶる at 11:21赤レンジャー

2018年04月20日

昔のまんまやん。

































この写真が、髪型を気にして

「 わい、こぇハゲてないかぇ? 」

と、おっしゃっていたシーンです。



今でこそ、かなり短くしてますけど、昔はいわゆるリーゼントでして、ヘルメットぬいだらブラシで髪型をととのえてましたね。

前髪がチョロリンとならなあかんのです。



まぁ、私も師匠と同じような髪型で同じことしてたんですけどね。

(# ̄З ̄)  


Posted by ぶるぶる at 10:33赤レンジャー