2018年01月09日
2018年01月09日
2018年01月09日
救出。

「 こぇ、あかんやつやいしょ!」
の声と共に和田師匠が救出に。
止まってるから大丈夫?
何を言うてるんですか、木から手を離した瞬間に落ちるんですって、私の場合は。
よ~~~わかってます和田師匠。
「 あむなかったいしょ。 西村君、もう2ヶ月分くらい乗ったやろ。 」
浦ちゃんに先をこされて、意地になって走ってますからね、10万回は走ってフラフラです。
「 次で、ラストなぁ西村君。 」
(;>_<;) 返事でけんくらい、ハァハァ言うてます。
違うことして、ハァハァアヘアヘ言いたいわ。
( ☆∀☆) 下ネタか!
2018年01月09日
行けたと思たら。

行けたと思たら・・・
私の右手 見てください。
右肘 ♪♪♪ 左肘 ♪♪♪ ちゃいますよ。
落ちやんように、木に手を伸ばしてるでしょ。
きりかぶに、アンダーガードぶつけてストップ。右手の木がなかったら、たぶん下まで落ちてたでしょうね。
「 こぇ、あかんやつやいしょ! 」
と、和田師匠の声が聞こえました。
2018年01月09日
2018年01月09日
まいるわ( ノД`)…

ほんま、やらんかったらよかったわ。
和田師匠も最初、滑るとこで滑らして失敗したんですよ。
まぁ、1回だけやけど。
私、何回やったかな?
学習能力ないです。
おまけに、浦ちゃんに先こされるし。
転けてる写真も載せときますね。
50肩が痛いねん! ゜゜(´O`)°゜
2018年01月09日
絶対 曲がれやん。

写真で和田師匠が、走ってる 木と木の間を抜けて 左に上がるやつです。
以前、浦ちゃんと二人で走って まったく行けなかったんです。
「 和田さん。 こぇ フローティングで行きたかったんですけど、結局 何しても曲がれやんかったです。 」
この言葉に、やっぱり反応しますね。
難かしの。と言いながらも、絶妙なバランスとテクニックでフロント振って曲がってしまいました。
おまけに、フローティングかぇ~ と、山本昌也さん並のフローティングターンを決める始末。
なんなよ。と思いながらも 木と木の間シリーズの私が行けたパターンのやつに変更です。
やらんかったらよかったわ ( ノД`)…