2015年12月07日
師匠に成り代わりまして。

いつも私達を、ほったらかしにして戸田先生と走って
「 今日も、戸田さん 最高! 」
とか、メールしてくる和田師匠。
大人の対応で湯浅に行ってるの知ってたので
「 師匠! どぅ? 戸田先生と一緒やもんねぇ~っ。 楽しませてもらいます。 」
ってメールします。
しばらくすると
「 そえ、どうよ! こっちは杉木君、来てくれてるけどトライアルでけへん。 」
と返事ありました。
そりゃ仕方ないでしょ師匠。
来週のノーリミット トライアルの準備でいってるんですから。
なぜか、めちゃめちゃ師匠に勝ったような気がした私でした。
(* ̄∇ ̄)ノ
杉木っち、ゴメンね。
和田師匠に成り代わりまして謝罪申し上げます。
ほんまは、めちゃ一緒に乗りたかってんで。
2015年12月07日
飯山さん。

飯山さん、勢いあります。
以前、泉南で卓也に教えてもらって、指の骨ひび入ったって笑てました。
この下り坂、リヤタイヤをロックさせたままだと右に滑り落ちます。
ずっとロックさせずにゆっくり転がすのは、まだ難しいでしょうね。飯山さん上手にロックしたらタイヤ転がして、滑りを最小限に押さえて走りますね。
「 飯山さん。 上手に走らせますね。 滑ったら、そっと走らせて滑り止めてますよっ。 」
「 そうなんですか? 全然わかりませんでした。 何も考えてません。 」
よく聞くコメントやな・・・
あっ!
俺か! !!(゜ロ゜ノ)ノ
2015年12月07日
濱口さん。

JTG から RTL に乗り換えて、NA 目指して頑張ってます濱口さん。
グラチャンも走ってたし、やる気満々ですね。
とにかく楽しく走りましょう。
「 恐い・・・ 」
なんて言わないで (* ̄∇ ̄*)
気のせいですから。
2015年12月07日
昨日は。

昨日の日曜日は、家の近くの広場で 卓也とふたりで、ちょろっと遊ぶ予定でした。
ドラゴン ボールを見て ( 子供か! ) と馬鹿にされながらゆっくり用意して、こまかい練習でもするか! と広場に到着すると。
あれま! 車 停めるとこないやん。
いっぱいです。
テンションあげあげになります。
やっぱり、ふたりより沢山おられたほうが楽しいに決まってますもんね。
最終的には、10 台こえてました。
戸田先生も、来られましたよ。
そして、TAKESHI軍団に入団希望? の岡田さんもナンバー付きのモンテッサで楽しそうに、練習されてました。
写真は、浦ちゃんこと津田君。
NA に昇格して気合い入ってます。
皆さん真剣に練習されていて、トライアルの神様になってる卓也とスーパーな気分の私も張り切ってしまいました。
(* ̄∇ ̄)ノ