2015年06月15日
連写男。

そう、Tool box の親分、青山さん。
このレースも、楽しそうに走ってました。
尿をたしてるのを見つけて
「 青山さぁ~ん! 写真撮ってぇ~! 」
と声をかけます。
放水作業中に突然 声をかけられ、びっくりしたのか、そのままの姿でカニのように横移動。
ハハハハ ( ^∀^) 意味ないやん。
「 青山さん。 ココ押したら撮れるからお願いします。 」
「 分かった。 ココやね。 」
携帯 渡した瞬間から
カシャッ!
カシャッ!
カシャッ!
「 青山さん! 何してるん? シャッター押しまくってるやん。 僕ら撮ってくれなあかんやん。 」
「 分かってる。 よ~わからんねん。 ちょつと待ってや、いくでぇ。 」
カシャカシャカシャカシャカシャカシャッ!
カシャカシャカシャカシャカシャカシャッ!
今度は、連写です。
同じ写真、15枚ほど撮っていただきました。
後でタッキーが
「 兄貴。 青山さんスマホなんかさわったこともないですから、無理ないですって。 」
「 そうなんか? おもろかったな連写やで連写。 青山さんも俺と同じ、アナグロ時代やもんな。 」
「 ・・・・・ 兄貴は、アナグロでも、青山さんはアナログですよ。 」
「 あっ! 間違っただけじゃ。 俺はデジタルやしなっ。 」
(///∇///) アナグロはないわ。
2015年06月15日
ウィナーズカップ。

行ってきました。
和歌山 湯浅トライアルパークで行われた波田親分とこ主催のウィナーズカップ。
参加された皆さん、主催の皆さん、大変お疲れ様でした。
前日から泊まり込みで、宴をしていた選手の皆さんも多かったみたいですね。
FBに楽しかった様子が、沢山アップされてました。
私、体調が良くないままなので波田親分のお手伝いの予定でしたがレースに参加。
卓也は、レース走る気 満々で気楽におもっきし走るって喜んでたのですが、オブザーバーです。
卓也と私 入れ替わっちゃいました。
なんでかって?
天の声ですやん。
波田親分も、そこまで言われるなら西村さん、どうぞ走ってくださいと・・・
「 貴様っ! 走らんつもりじゃないやろな! 許さんぞっ! 」
「 閣下。 首の調子まだ悪いし、今日はお手伝いしときます。 」
「 波ちゃん。 こいつは、身体より心の病や。 へなちょこ、プヨプヨ 根腐れしてるから、あかんで走らして。 」
「 西村さん、凄い言われようですね。 走りますか? 卓也 オブザーバー頼むね。 」
「 根腐れ? ですか? 閣下? 」
こんな感じで、辻閣下の正義がおこなわれました。
辻 正義 ??? まさよし ???
せいぎって読むんでしたっけ?
悪魔 ? あくまって読むほうがいいかも。
(((((((・・;) しばらく顔あわせられへん・・・
写真は、タッキーの親分。
次の写真の人に撮ってもらいました。
(* ̄∇ ̄)ノ こんなことばっか、してるからあかんねやろな。