2015年05月12日
2015年05月12日
2015年05月11日
2015年05月11日
2015年05月11日
どっちにします?

日曜日は、私、なぜか亀岡にいてました。
「 一貴! 動画撮るよって、走ってみ。 」
すかさず、一貴
「 どっちにします? 」
わかります?
このやりとり。
このブログを始めた頃から、ネタの提供を使命と思ってくれてるのか、強制的にやらされてるのかは定かではありませんが、必ず何かしてくれる一貴です。
ネタの走りか、真面目な走りか、どっちにします?
ってことです。
「 それ、かっちょええから真面目でいこや。 」
「 はい! わかりました! 」
スイッチ入りましたね 。
さて、どうなったかな、一貴君。
ここ亀岡で、自転車チョロチョロこいでた、あの頃の一貴が、懐かしいわ。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
2015年05月09日
妄想王!

だから言うたのに・・・
高熱でちゃいましたか?
そうですよねぇ~(///∇///)
親父さん、あの続きを妄想してダウンかぁ。
かなり、激しい妄想したみたいですねぇ。
昇天してしまいましたか。
私は
昇天と笑天を繰り返して
妄想王を目指します ( ̄~ ̄;)
2015年05月06日
妄想促進剤。

いゃあ~
ほんま、すんませんです。
昨日、真央からも
「 近畿選手権さぼって、何してるんですか! 」
と電話で怒られました。
「 最近のTAKESHI軍団、熱くないですよ。低迷しまくってますやん。 」
と、まで・・・
真央、それって大会の成績とかじゃないよな。
だいたいのところ、いつもとおりやもんね。
わかったぞっ!
俺の妄想が、最近低迷って言うか、さえがないってことやなっ!
親父さんも、ブログで私に妄想促進剤を注入してくれたことやし、そこんとこでいっとくか!
美しい浜辺と、美しい人妻ですか?
親父さん。
ふたりで食事・・・
これ! あかんパターンのやつですやん!
「 アクセルワイヤーは、また切れるかもしれへんけど、今日の出会いから、私とあなたの糸はもう切れることはないです。 」
とか言うたんちゃいますの?
キャア~~~~~! (///∇///)
「 逢うべき 糸に、出逢えることを、私は快感と言います。 」
まで、言うたな。
やるな、親父さん。
キャサリンさんには、内緒にしときますんで 次回会ったときに詳細の報告よろしくお願いいたします。
まだまだ妄想促進剤が、きいてますが こんくらいにしときます。
藤原家、出入り禁止になると困りますんで。
日曜日は、やっぱり少し乗りに行ってしまいました。
身体 休めないとと、思ってましたが3時間ほど遊んじゃいました。
写真にある、三角木馬のようになってるラダーレールの上にまたがって、洗車ホースを身体に巻きつけ
「 女王様! 」
と叫びながらトライアルを楽しみました。
なんでやねん!
そんな趣味ないし・・・
妄想促進剤 きき過ぎですやん (~▽~@)♪♪♪
2015年05月05日
2015年05月05日
なんで???

あれっ?
厚志、出ぇへん言うてたやん。
ちゃつかり優勝してるし・・・
まぁ、中部の凄い人おさえて、近畿の面目たもってくれたから褒めとくわ。
でもな、そろそろ自分の実力わかったんちゃう?
私、1回でええから、やっつけたかったわぁ。
厚志のこと。
厚志、真央みたいにフザケへんからなぁ、なかなかチャンスないよね。
まぁ、ええか。失敗期待して勝つのもなんやもんなっ。
イワミン 3位。
イワミン、このままの調子で年間チャンピオンやね。
いつもの癖だけは、封印して頑張ってや。
いつもの癖・・・ ですか?
あのね、目の前にあるもんは、つかむんじゃなくて逃がす癖。
何回、見てきたやろ ( ̄~ ̄;)
2015年05月04日
そう怒るなよ。

仲間の隆史です。
「 兄貴は、何しとんねん! せっかく一緒に走れると思ってたのに! 」
とたいそうご立腹やったみたい。
まぁまぁ、そう怒るな隆史。
今度、お前のお父ちゃんに、成り代わってバナナ背中にせたろうてついてまわったるやん。
ほんで、お父ちゃんと同じように、隆史に食べささんと自分で食べるわな。
ふぇふぇふぇ (o^・^o)
2015年05月04日
良く頑張ってくれました。

トライアル近畿選手権
出場された皆さん、主催の波田親分のところの皆さん。
大変お疲れ様でした。
サトミン、なかなかの強豪の中、頑張ってくれました。
近畿選手権 和歌山、全日本と自分らしからぬライディングで低迷してましたが、得意???の亀岡で5位入賞です。
本人は、あんな走りでよく入賞できたわ。
と申しておりますが・・・
まぁ、良かったやんサトミン。
あと3回、亀岡連続やで。
いつとくしかないよな。
私ですか?
トライアル下手ですし、どぅしょうかな?
「 兄貴は、何しとんねん! 」
と、お叱りの声も多々あったとお聞きしております。
できるだけ、試合には出れるように頑張ってみます。
しかし、亀岡だけは しゃれにならんくらいひどい走りするからなぁ・・・
皆さん、すいませんでした。
笑ってもらって、なんぼの私でしたね。
・・・(;´Д`)
2015年05月02日
終わってもたやん。

タッキー お世話かけまくりましたね。
すいませんでした。
全日本 終わって、そのままタッキーの所に入院してた私の最強マシン。
リヤのキャリパー終わってたみたいです。
そうね、いつバラしたか覚えてないし、バラした記憶ないもんね。
ネジは、ゆるまず折れて、エア抜きのバルブも
折れてもたみたい。
最後に、タッキーの心も折れて、キャリパー新品に交換となりました。
フロントのキャリパーは、以前 これもタッキーがやってくれてたので無事オーバーホール完了。
オイルもすべて交換完了。
折れたタッキーの心も、焼き肉でオーバーホール完了です。
ありがとうございました ( ̄~ ̄;)