QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
ぶるぶる
ぶるぶる

2014年11月09日

やった!






































何も言うことありません。


タッキー 7位で、IB昇格決めました。




おめでとう!

ほんま、おめでとう!



長かったもんな 。゜(゜´Д`゜)゜。
  


Posted by ぶるぶる at 12:57赤レンジャー

2014年11月09日

スタートかな?























スタート前の写真やろね。

祐が、送ってくれた (^○^)





卓也と見てて、感想は



「 間違いなくタッキーのほうが、緊張マックスや! 」






2人とも、頑張れぇぇぇ〜!
  


Posted by ぶるぶる at 09:18赤レンジャー

2014年11月08日

なにぃ〜〜〜!

































なんじゃ ???


お前 ほんま ゆるいなぁ〜。




絵里加と記念撮影してる場合か!




まぁ、無理矢理ハンコ押さされて出場する事になったんやから許しとくわ。




奇跡ってやつ……

いや、そりゃないか……





世間が、許しても 浩平は許してくれへんやろな。

( ̄。 ̄;)
  


Posted by ぶるぶる at 16:42赤レンジャー

2014年11月08日

今更やけど…

































そやよ。

今更やけど、なんで あき出場するんや?

昇格してるし…




与作孝行か?

牛タン食べにか?



まぁ、どうせ走るんやったら、トップ狙って頑張れよ。




与作っ!

動画、写真 頼んどくでぇ〜 (*⌒▽⌒*)
  


Posted by ぶるぶる at 16:33赤レンジャー

2014年11月08日

頑張れよ!

































タッキー!

頑張れよっ!





今回は、チャンス 大 やぞ!

って、これもプレッシャーになるんかな?



まぁ、ええやん。

たまぁ〜〜〜〜〜に、見せるライディングで、IB昇格や!




そばにおったら、タッキーのデルタ地帯に、 ぐ〜〜〜パンチで気合い入れたんねんけどなぁ…

ええか! とにかく全力で頑張れタッキー!
  


Posted by ぶるぶる at 16:33赤レンジャー

2014年11月08日

なにしとんねん!

































親父さんのブログで、祐が連れ去られたって書いてあったけど…


祐 責任重大やぞ。

わかってる ???




大丈夫やとは、思うけど…


まかり間違って、絵里加が 11番になんかなってみ。



あ〜〜〜〜〜 想像しただけで恐いわ…







仙台から、大阪まで約10時間






絵里加、間違いなく 泣き通すぞ!






なだめすかしながらの、10時間。

どや!

考えただけで、チビりそうやろ。




祐!  

自分のとき以上に、実力発揮して絵里加をサポートしなあかんで。






絵里加の真似してる場合か!




なんとなく、似てるけどな (・・;)




  


Posted by ぶるぶる at 12:09赤レンジャー

2014年11月07日

コイツにも…

































ギャアぁぁぁ〜〜〜!






俺のなにが、毛だらけで、目 鼻 口が、できてもたぁぁぁ〜〜〜!



って、そんな脇毛ないのですが、そのような部分に、落ち着くから、びっくりするやん!


興奮サイズ的には、こんなもんかな?





言うてみたかっただけです。

すいません ( ̄。 ̄;)





しかし

コイツにも、癒やされますねぇ。







明日、卓也と遊びに行こうかな…

卓也、股の間に挟んで、癒やされよっと!




  


Posted by ぶるぶる at 19:32赤レンジャー

2014年11月06日

ええやん。

































あきと、ゆ〜ひです。


店の裏で、ピーマン ししとう サツマイモ などなど野菜を育ててるらしく、収穫した写真を与作が、送ってくれました。



仕事が、うまくいってなくてバタバタしてるんですが、とてもほのぼのとした瞬間でした。

幸せそうで、いい感じです。






なんやな…  与作。

キャラ弁といい、家庭菜園といい、イメージ狂うよな。





ゆ〜ひに

「  おらっ! なにしとんねん! しばくぞ! 」

って言うてるの、しょっちゅう聞いてるだけに違和感満開やねんけど…






まぁ、ゆ〜ひは、ええ子や  (*⌒▽⌒*)


卓也には、自分の飲んでたジュースあげへんけど、俺には


飲んでたジュース差し出して


「 たけち。 これ飲んだらええよ、なっ。 飲みや。 」


って言うてくれるもん。






押さえなあかん人、わかってる ???





かなり、上から目線が気になるとこやけどな…… でも、メッチャ嬉しい……






( ̄。 ̄;) 親父さん、孫が可愛いってこう言うことですか?
  


Posted by ぶるぶる at 11:06赤レンジャー

2014年11月05日

スーパー卓ちん ???

































スーパー卓ちん! 


ほっぺた膨らませて、おもきし力入ってます。




60キロ… 






「 ふぅ〜〜〜〜〜ん!  うりゃ! 」

「 ぷ〜〜〜〜〜っ!  あかん! 」





「 兄貴と、せいじ 今 これ上げてたよな… 」

「 あかん! 肩はずれる。 」






ハハハハ (^○^) そりゃ卓也、無理やて。

せいじも、俺も昔やってたんやから。

俺なんか、今でも、ちょこちょこやってるし。

この日、85キロ上げれて ご機嫌です。







「 兄貴。 これでわかったやろ。 トライアルには、こんな筋肉いらんねんて。 」


「 それは、上手く乗るためやろ? 落ちてきたマシンささえるには、必要やねんて。 」





「 兄貴それちゃうやろ ??? 」







「 ふふふ (*⌒▽⌒*) 前に言うたか… AV男優の身体 目指してるんやん! 」








「 せいじ! 兄貴 マツコ・デラックス狙ってるみたいやぞ! 」


「 アホか! なんでやねん! 肉 好きやけど、ありゃ食べれんわ。 」





お前やろ! いや兄貴やん! とかキャッ♪キャッ♪ 卓也と盛り上がってると、せいじが遠慮がちに










「 僕 … …  マツコ・デラックス … 」




「 せいじ! 僕 大丈夫っす。 とか言うなよ! 」







「 いや … …  愛せると思います。 」







ええぇぇぇ〜〜〜〜〜〜 !!!






愛 深き男 せいじ………


男女の区別すら、わからんようになったか…



( ̄。 ̄;) せいじ、男はええけど動物は、やめてくれよ。


  


Posted by ぶるぶる at 10:39赤レンジャー

2014年11月04日

こんな感じです。


































う〜〜〜ん (・・;)



慣れてないからかな?



超積みにくいです。





おもきし、前輪切って、前に押し込んで、やっとリヤタイヤおさまります。




波田親分とこの、西尾君 同じ車やから、どないナッティか聞いてみなあかんね。
  


Posted by ぶるぶる at 11:50赤レンジャー

2014年11月03日

大工さん。

































あやしい天気の中、朝から 大工せいじにお願いして2人で、 肉 肉号に、最強マシンを積めるように作業します。





写真の手前が、だいたい完成した、マシンを乗せる部分。

奥のコの字になってる所が、取り外せるようにしてあります。

これで、日曜日以外は、普通の状態で走ることができます。






ものすごく、自分でやった感だしてますが…





とってみたいに穴が開いてるところだけ、私がジクソーで作りました。


だってね…





「 せいじ、ちょっとノコギリ貸してみ。 ココ斜めにカットして面合わしたるから。 」



 ♪♪♪ ギコギコ ♪♪♪ ギコギコ ♪♪♪



ノコギリ持って、約10秒。



斜めにカットされた木材が、とれたと同時に、その反動でノコギリの歯を指に当てて、血だらけです。

すり傷程度ですが




「 兄貴! なにやってるすか! ノコもって、数秒で終わってますやん。 」

と、せいじに怒られるしまつです。





夕方、暗くなった頃、出来上がりました。


「 完璧に、できましたね。 後は兄貴の開けた、とっての所 キッチリ形 整えて下さいよ。 僕の仕事やと思われたら恥ずかしいですからね。 僕もなかなかやりますわ。 」


「 ぬわにぃぃぃ〜 ( >。< ) 」


まぁ、言われ放題ですが、ええ仕事してくれました。


大工せいじ。

ほんま、ありがとう m(_ _)m


  


Posted by ぶるぶる at 18:06赤レンジャー

2014年11月01日

新しい相棒です。

































コイツが、新しい相棒です。



ナンバープレート見て、このブログのマニアは、大爆笑ですか?



「 29−29 」






うちのメンバーの、卓也を筆頭に

 「  111 」が、メインナンバーなんですけど…




私に、似合うナンバー考えたら、これしか無いと思いました。





「 肉ぅぅぅ! 肉ぅぅぅ! 」







卓也でも


「 兄貴。 マジなん? 」

って言ってましたけど、これしかないでしょ。






これから、 肉! 肉! なコイツと、また新しい思い出 沢山つくっていきたいと思います。








大安吉日 ???

本日納車。






なんで、雨やねん!  ( ̄。 ̄;)




  


Posted by ぶるぶる at 22:47赤レンジャー

2014年11月01日

ありがとう。 感謝。

































廃車に、なるみたい…


走行距離が、距離ですから。




後ろ、マシン積む前の姿に戻してやりました。




綺麗に、掃除して

「 ほんと、ありがとう。 お疲れ様。  」




私…

変ですかね?



車 入れ替えて、持って行かれるとき、悲しくなって泣きそうな気分に…



感謝してます。


相棒! 長い間 ありがとう (。・・。)


  


Posted by ぶるぶる at 22:16赤レンジャー

2014年11月01日

ありがとう。 その 2

































このスタイル、メッチャ気に入ってました。





どこに行っても、背が高過ぎて駐車するの一苦労しました。


デカいのに、マシンは一台しか積めませんでした。


高速料金も、普通車よりも高かったです。




でも、最高の相棒でした。

ありがとう。


  


Posted by ぶるぶる at 22:16赤レンジャー

2014年11月01日

ありがとう。 その 1

































34万キロ 走ってくれました。

乗り換えるの、とても さみしく思います。




所詮は、車ですか?

自分にとっては、相棒のように思ってます。

10年以上の付き合いですもんね。



ありがとう。
  


Posted by ぶるぶる at 22:15赤レンジャー