QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
ぶるぶる
ぶるぶる

2014年10月02日

同じ場所。
































まったく同じ場所です。


スタートできるくらい、止まるまでに、100万回くらい足が出ます。







写真 見てても、フラフラしてる感じありますよね…


尻を、後ろに引きすぎてますよね、頭で考えながらやらんと、どの写真見ても、へっぴり腰。





師匠に、よ〜言われてたもんなぁ。


「 きっついの行けても、その前で 3点 取っとったら意味ないねん! 」


って……




後の祭りって話しやねんけど、あん時から、考えてやっといたらよかったわ…



( ̄。 ̄;) 私の人生そのもんやな…







  


Posted by ぶるぶる at 17:59赤レンジャー

2014年10月02日

ピタッと!





































杉木っち、何もないように ピタッと止まります。



その先のステア 行ける行けないより、私は、このピタッとが、あきません。



めちゃくちゃ登りになってる訳でもないんですけど、石の上がリヤタイヤで、ココや!ってなると、どうもあきませんね。


真っ直ぐ入って、止まるだけやねんけどな…
  


Posted by ぶるぶる at 17:57赤レンジャー

2014年10月02日

まだ大丈夫やね。

































杉木っちの彼女が、撮ってくれました。


やったりました。






上の卓也が、立ってくれてるところで、すんなり失敗しときゃ良かったのですが、ええかっこして最後に、もう一開けしてしまいました。


 ブン !

とマシンは、空に登り、そのままバックフリップ。





私は、落ちながら


「 きゃあ〜〜〜〜〜っ! 」





卓也は、空を登るマシンを、どぅすることもできずに


「 きゃあ〜〜〜〜〜っ! 」





2人の変な悲鳴……







まぁたいした怪我もなく、マシンも元気で、良かったです。





なかなかの、開脚やし、私も、まだまだ大丈夫やなっ。

( ̄∇ ̄)




















  


Posted by ぶるぶる at 16:53赤レンジャー