2013年11月04日
ぶりぶりぃぃぃ〜♪♪♪

お久しぶりぶりぶりぃぃぃ〜♪♪♪
以前は、良く遊びに来てくれたのですが、最近は奈良のほうで練習することが多いみたいですね。
ご存知 暁 王子です。
暁のお父さんとは、同級生です。
羨ましい息子さんですね。
この12月8日に、暁スクールをランドで開催するみたいで下見がてら走りに来てくれました。
うちの…
ちゃうか… (^.^)
徹さんところの、一貴もお手伝いするみたいで、楽しいスクールになりますよ。
暁スクールは、時間に制限なく納得いくまでレクチャーしてくれます。
トライアルがメジャーなスポーツに、なってほしいと本気で頑張ってますからね。
教え方は、とてもわかりやすく上手ですよ。
難点と言えば、誉めることを忘れて熱くなりすぎることらしいです。
初心者から、ベテランまで対応します。是非とも参加してみて下さい。
私も、参加してみたいのですが、一貴が居てるので、おふざけモードに突入してしまうこと間違いのでやめときます。
一貴!
こんど、停まり方 こっそり教えてくれな。
( ̄。 ̄;)
2013年11月04日
監督さん。

昨日は、ランドです。
昔 私がお世話になったチームの監督が、年間走行料の支払いをかねて挨拶しに来てくれました。
監督も、全国大会の経験者です。 サトミンや平井さんと同時期に走ってた選手ですね。
話しをすると、なかなか熱い男で、嬉しくなりました。
私が選手、コーチの時代は環境にも恵まれていたんですね、今のチームは大変な状況の中で頑張ってるようです。
全国大会が終わった翌日から、来年に向けての訓練のスタートです。
マシンコントロールの基本、トライアルを集中訓練してトップを目指す選手を育てる計画です。
優勝を目指して、頑張るチームに私も少しでも役にたてればと思っています。
竜馬も、必ずや このチームの一員となって頑張ってくれるはずです、監督も今から期待してくれてますよ。
ランドで平日、必死になって練習している選手を見たら、皆さん応援よろしくお願いします。
大畑!
お前、俺と並んで写真撮るときは、ほっぺた膨らますとかして、俺の顔の大きさごまかさんかいな!
めっちゃ恥ずかしい写真になってるやん。
( ̄○ ̄) 昔は、小顔と言われてました!