2016年06月17日
12 セクション。

ちゃんと乗ってはりました。
いやいや、いつものように普通に乗ってはりました。
クリーンです。
これで ワンラップ終了。
4 セクションの 5点 は仕方ないとして、1 点が 4 つ。 3 点がひとつで、合計 12 点。
師匠にしては、完全撃沈な減点とのこと。
「 2 ラップ目は、5点で回っちやらよぅ。 」
「 師匠 頼みますね。 もう 1 セクションは見に行きませんよ。 」
「 おっ。 燃料入れて一服したら行かよ。 」
ねぇねぇ、皆さん。
私、凄くないですか?
全セクション、ちゃんとついて回りましたよ。
3 セクションから、沢のセクションまでの道のりもヒィヒィ言いながらも登りましたし。
そこで健ちゃんに
「 いい運動になりますねっ。 ( ^∀^) 」
って声かけてもらったのに
「 ヒ~~~ッ。 」
としか返事できんかったし。
飲み物 持って見てるだけやったんですけどね。
あらためて思ったんやけど
マインダーやってる人達ほんま大変やと思うわ。
徹さんのマインダーのマスミさんなんか俺よりだいぶ先輩やのに。暁のお父さんも同じ歳やし。ほんま頭がさがる思いです。
慎也のマインダーの滋ちゃんは、私より下ネタ好きやから尊敬してるよ。
(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by ぶるぶる at 14:18
│赤レンジャー