QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
ぶるぶる
ぶるぶる

2016年04月06日

ポイント。

































まぁ次のポイントに向かってる写真なんですけどね。


自分の自慢になるから、遠慮して書きますけど・・・




前に説明したとおり、和田師匠も ココなんなよっ! となります。
行けないんじゃないんですよ。
根っ子が沢山はしってる土手ステアで、きれいに登ってパチンと停まれないんです。
上がった姿勢が崩れて、足が出るんです。



私、前回やってるので 中谷さんセクションで絵里加とラブラブで遊んでました。

師匠、卓也、正一、田井、翼。
その間このポイントで何度も失敗、一生懸命走ってたみたい。



私は、そんなこと知らずに、みんなの所に戻りセクション走ります。

手前の下りや、ポイントに向かって真っ直ぐ向けるまではバタバタ足が出ます。

ポイントを普通に登って前輪振って次のポイントへ・・・

なんか、騒がしいなぁ~と思いながらもセクション アウト。

息がきれてヒイヒイ言いながら戻ると師匠が



「 分かったわいよ。 見たか卓也。ウィリーで登ったらええんやいしょ。 」


「 ありえへんわ! あこでなんでウィリーなん? 絶対ない! 」




「 何の話し? 何 騒いでるん? 」


「 兄貴だけやん。 あこちゃんと登って足 出てないの。 」



「 そうなん? 先週 師匠にも言うてん。 砂でくわれるから、ま~少し後からスタートしたほうが登りよいって。 」


「 ハハハハ そんなことちゃうやん兄貴! ほんま分かってないなぁ。 兄貴は、ウィリーで登ったからクリーンするねん。 俺らには考えられへんねんけどな。 」


「 それ!どぅよ! 全然 分かってないけど。 」



師匠が走ってます。
私にとっては普段の光景。普通に登ってクリーンして帰ってきました。



「 西村師匠! おおきによ。 ウィリーやいしょ。 」


まったく全然 分かってない私ですが


「 和田君。 分かってくれたかな。 そうそうウィリーなんよ。 」


と、調子にのっときました。




それから走ってる写真がこれですね。

えらい手前から前輪 上げてます。

こんなんで、登れるんかいな?

同じカテゴリー(赤レンジャー)の記事画像
浦ちゃん笑い過ぎや(
正一。
なんでやろ?
セミじゃなくなったシンスケ君です。
気持ちよく、落ちます(ノдヽ)
こうやって気持ちよく走るはずが。
同じカテゴリー(赤レンジャー)の記事
 浦ちゃん笑い過ぎや("⌒∇⌒") (2018-04-26 12:27)
 正一。 (2018-04-25 13:16)
 なんでやろ? (2018-04-25 13:04)
 セミじゃなくなったシンスケ君です。 (2018-04-25 13:00)
 気持ちよく、落ちます(ノдヽ) (2018-04-24 17:43)
 こうやって気持ちよく走るはずが。 (2018-04-24 17:43)

Posted by ぶるぶる at 12:45 │赤レンジャー