QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
ぶるぶる
ぶるぶる

2016年04月05日

この先のポイントを。

































上から降りてきてって、簡単に言うてますけど、前輪通すとこタイヤ1本分しかありません。


岩盤のような感じの石で、フロント停めてリヤ振るところは、少し出っ張った岩盤の上です。


リヤを振らずには、下の石の上には上手くのりません。
その石も、まぁまぁ滑ります。


卓也、全てクリアして次のポイントに真っ直ぐ向けるまでクリーンです。




沢の中の地面。

これが曲者で、ここだけ砂なんです。

一気に開けると、リヤタイヤ埋まるだけで前に進みません。





前回、こっから同じポイントを師匠と二人でやったんですけど



「 なんなよ! ここ! ムカつくわいしょ! 」



と、なった場所です。

同じカテゴリー(赤レンジャー)の記事画像
浦ちゃん笑い過ぎや(
正一。
なんでやろ?
セミじゃなくなったシンスケ君です。
気持ちよく、落ちます(ノдヽ)
こうやって気持ちよく走るはずが。
同じカテゴリー(赤レンジャー)の記事
 浦ちゃん笑い過ぎや("⌒∇⌒") (2018-04-26 12:27)
 正一。 (2018-04-25 13:16)
 なんでやろ? (2018-04-25 13:04)
 セミじゃなくなったシンスケ君です。 (2018-04-25 13:00)
 気持ちよく、落ちます(ノдヽ) (2018-04-24 17:43)
 こうやって気持ちよく走るはずが。 (2018-04-24 17:43)

Posted by ぶるぶる at 18:14 │赤レンジャー