2015年07月30日
ホッとしました。

最後の登りだけになりました。
もう、ただの一発もんになってます。
残念ながら、写真がないです。
当然ですよね、私が最後まで走ってたんですから。
沢から登るんですけど、またまた手前に大きな木の根があって飛び越えてからのキツい斜面です。
まずは、和田師匠が
次に、真央。 そして卓也。
残るは、ゴマメちゃんの私です。
ゴマメやからええやん。 って訳にはいかない空気です。
和田師匠が、技術的なことを話し出します。
これが、一番ヤバいパターンのやつですよ。
「 西村君、ここでエンジンのピークもって来たらあかんわいや、この先で・・・ 」
「 和田さん! 兄貴にそんなん言うても理解できる訳ないやん。 見てんなよ、ちんぷんかんぷんな顔してるやん。 」
「 あんな兄貴。 根っ子 飛んだ後やん。 飛んで伸びたままやから次に走られへんねん。 」
「 よっしゃ。 もっとしゃがんでスタートしてな、伸びきるの抑えてみるわ。 」
「 兄貴の言うてること、わからんけど行ってみて。 」
登れました。
ギリギリどころかバリバリ上まで。
( ̄ー ̄) 俺って天才やなっ。
と、喜ぶ間もなく
しもた! 降りなあかんねや・・・
真央が水没でしょ、卓也もヤバい言うてる下り、私が普通に降りれる脇毛ないですやん。
マシンだけ、斜面から落として無事 帰還いたしました。
写真 見て下さいよ。
もうボロボロですよ。
いつものように顔 真っ赤っかで熱ダレ状態。
髪の毛、下の毛 状態。いつもやけど。
ほんま登れてホッとしました。(///∇///)
Posted by ぶるぶる at 17:07
│赤レンジャー