QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
ぶるぶる
ぶるぶる

2015年01月15日

ここも!

































ここも、倒れた木 たくさん積んでステアになってますよ。




前に、和田師匠が作ったセクションで、これを左側から攻めて自分自身ハマってた所です。




今回は、下からです。

「 木と木の間やったら、どこ行ってもええで。 」

と、おっしゃいますが、真っ直ぐ攻めるのはヤバいですね。




右側の土手を使って、斜めに攻めましょう。



正解やったみたい。

和田師匠も、このラインでした。




いつもなら、セクション作って、一番先に走るのは卓也の役目なんですが、おらんので私です。


どんな事になるか、身をもって証明するのって勇気いるよな。

(。・・。) いつも、おおきによっ卓也。


同じカテゴリー(赤レンジャー)の記事画像
浦ちゃん笑い過ぎや(
正一。
なんでやろ?
セミじゃなくなったシンスケ君です。
気持ちよく、落ちます(ノдヽ)
こうやって気持ちよく走るはずが。
同じカテゴリー(赤レンジャー)の記事
 浦ちゃん笑い過ぎや("⌒∇⌒") (2018-04-26 12:27)
 正一。 (2018-04-25 13:16)
 なんでやろ? (2018-04-25 13:04)
 セミじゃなくなったシンスケ君です。 (2018-04-25 13:00)
 気持ちよく、落ちます(ノдヽ) (2018-04-24 17:43)
 こうやって気持ちよく走るはずが。 (2018-04-24 17:43)

Posted by ぶるぶる at 17:27 │赤レンジャー