2014年06月03日
的確な表現?

「 西村君 小学校の時くらいによ、猫背の奴 先生に怒られたりしとったやろ? 」
「 そうですね。 長いものさし 背中に入れられたりしてましたよ。 」
「 そやしょ! それやしょ! 」
「 どうしたんですか? 」
「 鉄本君 見てんな… あいつ いつも 背中にものさし入れてるわいよ。 ハッハァ〜 (^○^) 」
よ〜〜〜〜 見てるわ… 師匠…
腰から首の間、いっつも 真っ直ぐです。
ほんま、ものさし入れてるみたいです。
昔ながらの、竹で出来たやつ。
小学校のとき、ごっつい先生に誉められたんやろな…
鉄本君は、とっても姿勢が いいね!
みたいな…
私、就職してすぐは、よく先輩に 竹のパッチはかされました。
直立不動で、怒られるってやつです。
もう、そんな表現 聞くこともなくなりましたね…
背筋 真っ直ぐ
それって
何か、トライアルに関係あるんですか
(。・・。)
Posted by ぶるぶる at 17:30
│赤レンジャー