QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
ぶるぶる
ぶるぶる

2014年03月31日

近畿選手権第3戦。

































近畿選手権第3戦

参加者の皆さん、主催者の皆さん、雨の中 本当にお疲れ様でした。







なんで、ストレートオンの泥さんの写真かって?








今回の自分の、最低の走りの原因に、するために決まってるじゃないですか。






一応、ゼッケン 3 の私は、3セクションからトライです。

オブザーバーは、写真の泥さん。


うん。 下手しても、1点かな?って感じです。





「 入りまぁ〜す! 」




「 ぴ〜〜〜〜っ! 」




インして、1秒後には、高らかに5点の笛が鳴ってました。








これは、キツい…



なんで、ステアから落ちたかも分からない…



下手やから?  いやいや、そんなレベルのステアでもないのに…









まぁ、仕方ないよな。 って感じで 2ラップ目です。




インのステアは、危ない感じでクリアします。

おっかしいなぁ〜???
どないなっとんねやろ???

と思いながらも、走ってると





「 ぴ〜〜〜〜っ! 」







今度は、リヤがテープの外に跳ねました…




絶対このセクションには、なにかある!








気合い入れまくって、3ラップ目です。





もう、書かなくてもわかりますよね…






ほとんど前周りってやつです。 ひっくり返りました。






思わずつぶやいた言葉が







「 泥さんの祟りや… 」






です。




泥さんに、言われました。


「 あんな、行き方はないですよ。 」






自身もIBの泥さん。
転ける行き方したら、転けるよ。と注意してくれました。









3セクション、オール 5点 ですよ、成績出るはずないです。






試合終了後、走ってみると、やっぱり変です。

普通にステア失敗します。

変! 変! 変やぁぁぁ!








「 やっぱり、泥さんの、祟りやぁぁぁ〜! 」








これが、一番いい 落とし所っで、泥さん勘弁してくださいね。






後で、うちの和田師匠が、私の走りを見て


「 なんでこんなステアで、リヤ飛ばすんじゃ。 そんな技術ないやろ! 普通にバチコンって行け。 」


と言われて、プリプリと走ってみると、何でもなかったように解決しました。






(´д`) 今まで、何をしてきたんやろ…


同じカテゴリー(赤レンジャー)の記事画像
浦ちゃん笑い過ぎや(
正一。
なんでやろ?
セミじゃなくなったシンスケ君です。
気持ちよく、落ちます(ノдヽ)
こうやって気持ちよく走るはずが。
同じカテゴリー(赤レンジャー)の記事
 浦ちゃん笑い過ぎや("⌒∇⌒") (2018-04-26 12:27)
 正一。 (2018-04-25 13:16)
 なんでやろ? (2018-04-25 13:04)
 セミじゃなくなったシンスケ君です。 (2018-04-25 13:00)
 気持ちよく、落ちます(ノдヽ) (2018-04-24 17:43)
 こうやって気持ちよく走るはずが。 (2018-04-24 17:43)

Posted by ぶるぶる at 12:31 │赤レンジャー