2016年07月14日
このタイヤ。

このライン、今回のレースで走ったの私だけらしいです。
とっ、言うことは 10.000% 間違ったラインってことですね。
普通は、写真の右手からタイヤに登って、左に振ってアウトするらしいです。
私がそれをやるとタイヤまで、ズルズル進んでしまってフロント上げることすら出来ずに終わったような気がします。
現に、この2ラップ目は、きっかけの石を使って 飛ぶんですけど、助走をとった状態で停まることも出来ずに進んでしまって、慌ててアクセル開けてなんとかタイヤにのったって感じでしたね。
まぁまぁ自分的にはいいと思ってたのになぁ。
でも、ほかのライダーに聞いてみたりしたけど、遊びで走ったことあるけどレースでは絶対やりませんよって言われました。
そこで出た結論が
(* ̄ー ̄) 俺って天才やな。
って、ことにしといて下さい m(__)m
2016年07月14日
10 セクション。

写真は、2 ラップ目の残り ふたつ目の 10 セクション。
浦ちゃんの奥様、乙ちゃんが動画 撮って送ってくれました。
乙ちゃん、ありがとう。
この頃には当然のように、手足つりまくってます。写真のステアも派手に落ちたろかって感じ。
幸いタイミングあって落ちてないですけど、クラッチもまともに切ることも出来ません。
でも後は、アウトのビックタイヤを登って終わりです。なんとかなるやろと私なりの安全なラインで進みます。
この私なりの安全なラインってやつが大爆笑やったみたいですね。
ミタニの英さん
「 あれは絶対ないなっ。 」
って言われてたみたいです。
(* ̄∇ ̄)ノ 一応アウトできたし、笑えたからいいでしょ。 ねっ。