QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
ぶるぶる
ぶるぶる

2013年07月08日

ねっ (^_^)v



ビ〜〜〜ン !


登った瞬間



ゾンビが襲いかかるかのごとく、身体支えます。


浩平、また転けたか?
名マインダーやな。




親分きれいに登ったやん!





「 お〜っ お〜っ 」

言葉にならない、奇声をはっしながら降りてきました。



「 おい! 兄貴! 足の震えがとまらんやろ! 」


たいそうやなぁ、ええやんか。
面目たもったんやから

 (^0^) ふぇふぇふぇ。





あらっ?


親分、藤澤君を行かすみたいですね。


笑顔で捕まえに行きます。




『 親分! これは、あかん! 』

マシン、掘り出して逃げ出しましたよ。




あぁぁ〜! 


まるで、鯉の滝登りやん。



  


Posted by ぶるぶる at 19:30赤レンジャー

2013年07月08日

廻ってきたよ。



なんでこないなるねん!

って顔してるハイテイストの親分です。





ハハハハ (^O^)





大場さんが言います

「 親分、たいしたことないですよ! 」


顔は、半笑いですね。

ハイテイストで、最初にチャレンジしたんですから、当然の権利でしょう。

車に、用事あったはずですが、もういいみたいです。

 (・・;) なんやったんやろね大場さん?





親分も、私と同い年です。
もう、足腰 弱ってきてるので間違いのないよう、お助けは完全体制です。

ハイテイストのメンバーも、完全見学体制をとってますね。




親分?

足ガクガクしてるやん、大丈夫?


この歳で、今の立場でこんな事させられるとは、夢にも思わなかったでしょうね。


私も、師匠や飯田さん
淳に卓也




俺は大人のおもちゃか?

ってくらい色んな事させられてきましたからね。



気持ちは、十分理解できます。







でもね…



ええから…







はよ行ってや! 

(ノ^^)ノ Go! Go! Go!


  


Posted by ぶるぶる at 19:08赤レンジャー

2013年07月08日

えらいぞ!




ゴメン! ゴメン!


言わへんかったかな?


登るのは、簡単やねんけど…

上は、メッチャ滑るねん。


ツルッ ツルッ やろ。




えらいぞ浩平!

ひっくり返りながらも、キッチリ、マシンも大場さんも止めた浩平に…



 拍手! (*'▽'*)


根性みせた、大場さんにも


 拍手! (*^。^*)
  


Posted by ぶるぶる at 17:14赤レンジャー

2013年07月08日

超ローテンション (^○^)




チーム超ローテンションになってるやん!



「 ちょっと車に、戻って来ます! 」


楠本親分を、置き去りに離れようとする大場さん。



行かすわけないですよね。



楠本親分も、ひとりにされると、どうなるか百も承知です。


幾手をふさぎます。




「 わかりました。わかりました。 行きますよ! 」



楠本親分、ライン上のゴミまできれいにします。


当然、次は自分と覚悟してるのでしょう

 ( ´艸`) むふふふ。





エンデューロで、ブイブイいわしてた、走破性の高い大場さん。


自分に暗示をかけます。


これは、ただの斜面や、たいしたことない!



そのとお〜り!
行っとこ!


ほんま、たいそうやわぁぁぁ!




すっと登ったやん…




あらっ!

あららぁぁぁ!




  


Posted by ぶるぶる at 17:06赤レンジャー

2013年07月08日

ごめんなサトミン。



ゴメン ゴメン!


せっかくきれいに登ったのに、写真があかんよね。




まるでプレデターみたいに、なってもたな。

このまま、透明になって消えてまうみたいや。




しかし、サトミンも怖がらへんと何でもチャレンジするよな。


さすがやわ! (*^。^*)



  


Posted by ぶるぶる at 13:41赤レンジャー

2013年07月08日

よし、よし!



やっとこさ、行きました。


ねっ!


道作ってあるので大丈夫なんです。


ほんまに危なかったら、行かせませんし行きませんよ。




たぶんやけど…




さて

ハイテイストの出番ですね。



その前に

「 サトミン! 行っとこよ! 」

  


Posted by ぶるぶる at 13:32赤レンジャー

2013年07月08日

まだ あかんか?



小僧、まだ踏ん切りがつきません。



しゃあないな。



怖いもん知らずの…





「 あきゆう、行ったれ! 」



『 。。。。。 』




ちゅうちょする事なく行きよります。



もう小僧も、行かなしゃあないな。





ハイテイストの幹部の人達、こりゃまわってくるな

って顔でみてます。



( ̄∇ ̄) 当たり前やん!

  


Posted by ぶるぶる at 13:22赤レンジャー

2013年07月08日

小僧やのぅ〜!



小僧が、昼過ぎてからやって来ました。


TAKESHI軍団の面白さを見せ付ける絶好のチャンスですね。




ウォーミングアップも、ありません。



「 おい! 小僧 ええとこみしたってや! 」


何度か強制的に、登らされて経験のある小僧。



『 わかりました! 』



と…

ええ返事するわりには

中途半端やなぁ〜!




『 久し振りやし、メッチャ怖いです。 』

『 兄貴 一回 見して! 』




結局 俺かよ!



まぁ、道のように下に石も置いてあるので、怖がらなければ誰でも上がれるようになってるん
ですけどね。

ちゃつちゃと登って見しときます。



「 ほらっ、はよ行けよ! 」




  


Posted by ぶるぶる at 13:13赤レンジャー

2013年07月08日

写真失敗!


見づらかったですね。

もう一度

写真だけ ( ̄。 ̄;)
  


Posted by ぶるぶる at 10:36赤レンジャー

2013年07月08日

ランド名物?



昨日は、朝から乗る元気なし!


昼頃、ランドに上がりました。


サトミンと約束してたので、2人でチョロチョロ乗ろうと思っていたのですが…



ネタのつきない、チームハイテンションの方々が来られていました。


前回の失態が、頭をよぎりますが今回は力強い見方サトミンが居てるので、一緒に走ります。



しかぁぁぁし!

暑すぎやん。


3回くらいセクション走っただけで、顔 真っ赤になって雄士君に

「 顔ヤバいですよ。 休憩したほうがいいですよ。 」

と言われるしまつです。



まぁなんとか、クリーンして氷に頭つけるため車に戻ります。

ハハハ! そのまま昼飯です。




写真の沢にある、大岩

面白い 駆け引きがありましたよ。


一番凄かったのは…


ハイテイストの藤澤君です。


では、お楽しみに (*⌒▽⌒*)

  


Posted by ぶるぶる at 10:32赤レンジャー

2013年07月06日

いつもどおり?



「 どやったんですか? 兄貴! 」


『 ワンラップ目は、イケてたんやけど、いつもどおり体力もたんわ。 』


「 僕も、今日は つりましたよ。 」


いつも手足、
つったあぁぁああ!
と言う私を、鼻で笑ってたBOUですが、珍しく つったらしいです。




『 ところでBOU どやったんや? 』


「 いつもどおり? です。 」


そこ! いつもどおりは、やめようやBOU。

そろそろ、
兄貴いわしたった。
って言葉でてきてもええんちゃうか。




何?


「 後 2点でパーフェクト! 兄貴との頭の出来の違いをみせつけれたんですが… 」





やっべぇ〜!

いってもうたみたいや!



後 2点でBOU

減点100でした。



テストの100点と、頭がこんがらがってきたみたいです。


「 徹さんなんか、0点ですよ。 どうかしてますよ。 ハッハッハッ (^○^) 」



すいません。

 ( ̄。 ̄;) 徹さん。


あまりの暑さと、毎度の成績の悪さが重なってしまって…






『 BOU! 』

『 ハウス! 』


ちゃんと車に、おさまりました。


『 帰るぞ! 下手くそ! 』



馬鹿にしたような顔で、笑ってますわ!




ちょつと長引きそうですね。

 ( ̄0 ̄) 変に頭いいのも、考えもんです。
  


Posted by ぶるぶる at 13:52赤レンジャー

2013年07月06日

先輩と後輩!



あきゆう

俺もコメントに困るやろ!




せいじにやられ、後輩の浩平にまでやられたら

 ( ̄。 ̄;) まじで!




俺と違って、練習も熱心やのにね。



珍しく、緊張するって言うてたかと思ったら散々やったな。




おかあちゃんの、コメント聞いてないけど…

怖くて、俺よ〜聞かんわ。



あきゆう、とほほ…の顔と

1ポイントゲットした、ポーズの浩平。



先輩、後輩 仲良くって

いぃぃぃ〜ね!



あきゆう

浩平 グラチャンは、勘弁したれよ。
  


Posted by ぶるぶる at 11:33赤レンジャー

2013年07月06日

あっという間やなぁ〜(^○^)



加古川トライアル場で、斜面を登って喜んでた少年。


ほんの1年くらい前かな?



いつもの

「 開けろ! 」

しかアドバイスした覚えはないけど、一緒に遊んだよな。




今じゃ…

もう、やられるくらい上手くなってるって

 ( ̄。 ̄;) 成長早過ぎ!




今年、グラチャンで上がってIBになる予定やねんろ?



うちの、タッキー、せいじ、あきゆうも同じように頑張るで!


すまん! 浩平も、ポイント取ったし出場できるよ。



祐大どうや!?






ちょとビビるやろ。





メンバーのキャラに…




翔平兄弟も、頑張ってるし、加古川はメンバーが、若いからパワーがもらえるよな。


かわりに、こんな大人になったら、あかんちゅうの教えたるから、遊びに行ったときは、よろしくね。




後先 逆になったけど

祐大、優勝おめでとう!

翔平も、ポイントゲット おめでとう!

純平も、次はポイントゲットや!
















  


Posted by ぶるぶる at 09:10赤レンジャー

2013年07月04日

ここらで一発!



あんまり、笑えん内容ばかりで疲れてきたので…



ここらで一発!





「 兄貴ぃぃぃ〜♪♪♪ 」

「 お疲れっす! どうぞ飲んで下さい! 」




これ、私が後から合成した写真じゃないですよ。



せいじ、缶ビール頭にひっつくんです。



なんで、ガッツポーズかわからんけど、嬉しいし、おもろいけど飲みづらいわ、せいじ。



このまま、飲もうとしてる私も、おかしいよな…



 (*'▽'*) 次は、何缶ひっつくかチャレンジやな!

  


Posted by ぶるぶる at 19:15赤レンジャー

2013年07月04日

(゜〇゜;)



写真は、ペガサスカップで熱いオブザーバーぶりを発揮する絵里加です。


こん時の、ライダー
丸太あがるまで

絵里加にアウトさせてもらえませんでした。


3点は、嬉しかったでしょうがアウトした時



魂もアウトしてました。





お父さんと同じように、トライアルに情熱をそそぐ絵里加ですが、手足 つりまくる みたいですね。

たまらんよなぁ絵里加。
メッチャ痛いし、ほんま身体動かなくなるもんな。


今回の近畿選手権でも、大変なことになったみたいで、oyajiさんに、治してもらったんやろ。




私も、oyajiさんに、治しかた教わろっと。



なんか、肉体改造せなあかんみたいやな。頑張れよ。



お父さんも、

「 今度、つった! 言うたらフランス行かさん! 」

とか言わないで。

私が怒られてる気分になってきましたよ。



次の近畿選手権も、暑いし、また前回と同じようになるんやろなぁ〜


そうや! 小玉さんとこ主催やん。 
去年は、勝った場所やし、つりまくっても、絵里加と同じ あきらめんと走りますよ。


よろしくお願いします!

  (*´▽`*)






  


Posted by ぶるぶる at 18:45赤レンジャー

2013年07月04日

事故か?




ジャックナイフからのぅ〜

前回り!


そんで  骨折!




いえいえ、違いますよ。

それは、親父さんのレアなパターンですから。




「 お! お〜っ! 一貴ぃぃぃ〜♪♪♪ 」



『 はい!  兄貴 お や く そ く ! 』



と決めたポーズです。




ブログ作るのも、大変やけど


毎回、カメラ向けられる一貴も大変やんな。


ありがとう 一貴!






次は、脱いでもらおかな?

そろそろ、アホアホマンのオパンツ、皆さん見たがってると思うし

 (*´▽`*) なはっ!
  


Posted by ぶるぶる at 13:42赤レンジャー

2013年07月04日

おめでとうございます。



おめでとうございます。


って…


表彰台、波田親分のチーム員で独占です。




安さん、良かったなぁ
初勝利やんな、おめでとう!



岩見さんに、西尾君も…




体力も実力のうちやし、仕方ないわ。





でも、今回は、負けた気せんわぁぁぁ。

鉄人 安さんの体力気力 あったらなぁ〜

 (´д`) 辛いよね…




でも



あったとして



トライアルに全力を、そそいでる。




とは、考えらへんよね。



私の場合 (*⌒▽⌒*)




あんなこと、こんなことして…

結果 いっしよのこっちゃな!




  


Posted by ぶるぶる at 12:01赤レンジャー

2013年07月03日

念のため (・・;)



親父さんに、耳打ちします。


「 うちの、ブログ教えちゃダメですよ。 」


なんでって

ペガサスカップのブログ書いたとき、いじっちゃつたでしょ。




今回、近畿選手権に応援で来られてたみたいで




おばはん発言について
親父さん、怒られてます。

蹴りもくらいます。



私、びびります。
ちょっとチビります。



少林寺拳法三段の実力者、親父さんに蹴りをくらわし

「 私は、空手初段なのよ! 」

とおつしゃつて、おられました。






まぁ、ふたりとも終始 笑顔で漫才してるような感じでしたけどねっ!

 (*´▽`*) 




とりあえず、念のためです。

いつ、親父さんに振られても大丈夫なように


とても素敵な明るい、スレンダーな お嬢様でした。




私も、まだまだです…

親父さんのように、サラッとフォローできないとね。



  


Posted by ぶるぶる at 13:49赤レンジャー

2013年07月02日

久しぶりぶり!



近畿全日本で、友達になった本田君。


今回の近畿選手権も、スーパーお父さんと走ってました。


「 なぁなぁ 本田君。 今日は、お父さんのリュックから何出るの? 」



『 バナナを期待してますね! 今日は、何も出ませんよ… 』

『 面白い話しあるんです。  猪名川に到着するまでに、父さん トイレ 6回行くんですよ。 』



1時間くらいやんな?
走る息子さんより、お父さんの方が緊張状態みたい

全日本の時どうやったか聞き忘れた…

でも (・・;) 実に面白い!




もっと、お話ししたかったんやけど、お父さん 試合終わっても緊張状態 継続中やったのかな?

ネタ振っても笑顔ないので、ちょっとまずかったかな…と早々に退散しました。




本田君、お父さんも全日本ライダーやったんやね。


親子で楽しめるなんて、最高やよな。とっても羨ましいです。





今度、一緒に練習やね。

そん時も、お父さん同行でお願いしときます。



絶対なんかしてくれるよね!

 (*´▽`*) 楽しみ!
  


Posted by ぶるぶる at 18:45赤レンジャー

2013年07月02日

青山オヤビン!



「 いゃあん! まだ駄目ぇぇぇ! 」


青山オヤビンが、連れ戻しに来たと勘違いした タッキーです。



『 何言うてるんや! IBにも、なってないし 君は、一生 Tool Box所属のTAKESHI軍団メンバーや。 』


流石 青山オヤビン わかってるねぇ〜♪♪♪
うちの、宴会取締役社長やからTAKESHI軍団には、欠かせん存在なんですよ。



紹介が遅れました。

サングラスの人 Tool boxのオヤビン またの名を ターミネーター青山さんです。

死なん程度に、鍛えてやってよ!と、こころよくTAKESHI軍団メンバーに入ることを許可してくれました。





 ( ̄○ ̄) 青山さん。


この男、殺しても死にませんから大丈夫ですよ。

人間ユンボやし、健康に気をつけてるのに、焼き肉野郎やし、なんちゅうても私以上に、マニアック変態野郎ですから…

そやないと、うちの宴会取締役社長にはなれませんけどね。

少しずつ成長してます。来年度は表彰台の常連になると思いますよ。


なぁ〜タッキー!


「 おにぃたまあぁぁぁ〜♪♪♪ 」


こんな感じで成長しましたから間違いないでしょ青山さん。





そうそう、黒山女子部の真弓さん。

せいじに

「 あなたが、焼肉ってヘルメットに書いてある人ですか? 」

と質問されたとか…



この男が、ヘルメットに焼肉って書いてある野郎ですから、お間違えなく。


それから、面白そうって近づかないでね。変な生き物に変身したりするし、周りに居てる私達もただの変態野郎ですから。




論より証拠!

『 あの子、僕に惚れてますわ! 』




これ、声かけられた

せいじのコメントです。



 ( ̄。 ̄;) ねっ…
  


Posted by ぶるぶる at 14:02赤レンジャー