2013年02月18日
親父さんのお気に入り?

一生懸命に、面白いでしょ。
そう、初めて間もないころかな?雨上がりのツルツルの斜面の上で転けて、身体だけ滑り落ちてきたことがあるんです。
最初うつ伏せ、途中から仰向けになって、まるで漫画見てるみたいに…
それが何でおもろかったかと言うと、仰向けになった瞬間に、上着が胸まであがって、あがった瞬間『いゃん!』って戻しよったんです。
ツルン!ペロン!プリン!みたいな
(*⌒▽⌒*)
数秒の出来事でしたが、死んでしまうか?ちゅうくらい笑いました。
裸の状態で滑り落ちた、せいじの背中は、拷問受けたみたいに、見るも無惨なアートが描かれてました(・_・;)
2013年02月18日
2013年02月18日
2013年02月18日
一時、お笑い離脱(--#)

こんなんあかんやろ!言うの好きやろ俺ら(*^▽^*)
足ついてでも、何度か上がります!
この、セクションの前に、変則な斜め二段ステアやってたんですが、そいつもまずは、卓也登ります。
あれじゃ登れないですよね?って言われてた私(^_^)v
卓也が言います。
『そう思うやろ(^-^)見とってみ兄貴あれでのぼるから。』
はい!あれじゃ登れないパターンで私(^O^)クリーン!
流石の慎也も、慌ててクリーン出しました。
続いてのこの丸太、スポーク折ってでも行く私に、前輪振り込んででも登る卓也!(^^)!
慎也テンション激さがりです。
スポーク折れて、離脱した私の代わりに、またまたこのあと卓也。
テンション上げるために、慎也を喜ばせたみたいです。
テンション上げるために、わざとやったと言うのがポイントですね。
2013年02月18日
2013年02月18日
2013年02月18日
いつもの、ラスト一回!

出ました卓也のラスト一回!
ラスト一回から、次は泣きの三回!
行けるまで、やります。
慎也に、『なぁ〜言うたやろ、ラストからが長いねんで。』
「僕も行けてないんで大丈夫です。」
ええ男やな慎也(^-^)
卓也が言います。
『よっしゃ、慎也、今度こそ男らしく、ラスト二回!』
卓也、二回って言う時点で男らしさ半減しとるやん!
飯にするぞ卓也!
2013年02月18日
後ろ姿も、イケてるな…

まぁ、慎也にええもん期待しても、しゃあないですよね。
すんなり登ります。
右手の木までは、何度かチャレンジしましたが流石です。
見てても、気持ちええな!
それにくらべて、卓也!気持ちええくらい笑わしよる。
しかし…
このあと、絶好調に変身する、熊ちゃんを慎也は想像してないのであった。
2013年02月18日
何でそうなるの(・д・)

ええとこ見せろ!言うたのに、ええもん見せてどぅすんねん
(゜o゜;
マシンだけ、登らしてみたり、熊ちゃんの滑り台なんかいらんやろ。
ひさしぶりのトライアル、午前中は、絶不調の卓也です。
えっ!
私ですか?
これくらいは、まだテクニックいらんでしょ、勢いだけで登りましたよ(^_^)v
親父さんも、慎也も登ったことに、首を傾げてましたけど…
2013年02月18日
やるでぇ卓也!

ランド正面のパレット二段ステアなどで、ウォーミングアップ終了。
画像では、わかりにくいですが、ややこしい斜面にチャレンジします。
親父さんが居てくれるとこから、さらに右手の木までです。
親父さんの所に、横に根っこがはしってますね。
なかなか、面白い登りです。
ええとこみしたってや、卓!
2013年02月18日
爽やかに登場!

11時過ぎに、来られました。
「おはようございます(^O^)」
『やっと、一緒に遊べるわ!おもっり笑いにきたで(*⌒▽⌒*)』
おっと!こりゃあ、最終兵器の軍団全員、裸にブーツ姿で8の字かくしかないか!と考えてしまう私です。
2013年02月18日
昨日は (*^▽^*)

小心者の私は、そそうがあっては、いけないと朝8時半には、山に上がり正座してお待ちしておりました。
画像のランドの登り道ですが、わかるかな?濡れてる所、凍ってます(・_・;)
まあまあ四駆にすりゃ登るでしょと思いきや…
まったく、歯が立ちません、おもっりバックして、得意の意味わからん全開で突っ込みます。
バイクに、荷物、後でグッチャグッチャ、とりあえず登りました(^O^)
本日の出来事を予想させる、1日の始まりです。